つぶやき
その日の出来事をちょいと紹介しています。
リンク
ピクシィのお世話係『あき@管理人代理』が主催するブログ
黒鯛釣りの珍道中(笑)管理人のサイトです
最近のコメント
turi1002nさん あ…
on
2月11日
時計回りに90°回し…
on
2月11日
釣りOさん ありがと…
on
しばしのお別れ
ペットといえど家族…
on
しばしのお別れ
turi1002nさん 我が…
on
しばしのお別れ
最近の投稿画像
今週も仕事です…
2021年
おしまい
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2018/8/13
「空飛ぶタイヤ」
管理人のつぶやき
池井戸さんの原作
「空飛ぶタイヤ」原作本を完読したので
6月封切りなので上映してる映画館が少ない💦
内容は……
面白かったですよ 映画としては
やっぱり、
原作本は読んだらダメですね
映画の内容が薄くなる
800ページを超える内容を2時間にまとめるのには無理がある
次回から
映画観てから原作読むかな
空飛ぶタイヤ
この作品、個人的には映画よりも
ドラマにしてもっと原作に近づけた方が良かった
感じがします。
でも、観てしまえば
面白かったです。
もう一回、
じっくりと観て観たいですね〜b
0
投稿者: つつみっち@管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/8/5
「読書の夏」
管理人のつぶやき
普段は東野圭吾さんの作品しか読まないのですが
今回はコレ
池井戸潤さんの「空飛ぶタイヤ」
池井戸さんの原作ドラマは好きで見てましたが、
原作そのものを読むのは初めて
かなり面白い
完読して映画観に行こ
1
投稿者: つつみっち@管理人r
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/8/4
「ちょいヘチ」
管理人のつぶやき
久しぶりの丘っぱりの釣りです。
自分のペースで竿出して、嫌になったら帰ればイイ
お気楽で手軽な釣りなんです(笑)
ちょっと寝坊して5時に自宅を出発
久しぶりに行った河口ポイント
潮が上がっていたのでこんな感じ
久しぶりの立ち込み釣り……涼しかった〜
まぁ〜
自分が歩けば波が立ち魚が逃げる💦
やる気の無い魚は全て散っていきました〜(笑)
ちょいと走って第2ポイント
海水浴場の隣ある小さな漁港
物凄いストラクチャーポイントで
糸出したら負けです💦
こんな感じ
テーブルの堤防です
海面との高さはほぼゼロ
魚を掛けると足元に潜るので
竿を海中に突っ込んでのでヤリトリ
これが最高に楽しい
竿をブリ曲げして良く引いたお魚でした〜
後が続かずさらなる移動
浅場のストラクチャーポイント
取り込みが難しいです💦
このポイント……
掛けた後が難しいのです💦
でもね、
こんな場所で釣りすると………
普通の場所では釣れないんですよ〜(笑)
なんとか1枚
その後は………
暑さに負けて撤収
今年の夏は生死にかかわる暑さだよ
こんなに暑いのに釣りなんて………(爆)
暑くて10時過ぎには撤収
ちょっと早いけどお昼ご飯
暑いけどラーメンでしょう(笑)
お気に入りのラーメンです
締めはこれ
夕方の散歩を終えたピクシィ
ほぼ、行き倒れです(笑)
3
投稿者: つつみっち@管理人r
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2018年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
ボッチです‥‥その2
ボッチです
今週も仕事です💦
2021年
おしまい
過去ログ
2021年2月 (2)
2021年1月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (1)
2020年10月 (2)
2020年9月 (4)
2020年8月 (3)
2020年7月 (1)
2020年6月 (3)
2020年5月 (2)
2020年4月 (5)
2020年3月 (2)
2020年2月 (2)
2020年1月 (1)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (1)
2019年9月 (3)
2019年8月 (7)
2019年7月 (3)
2019年6月 (4)
2019年5月 (3)
2019年4月 (3)
2019年3月 (4)
2019年2月 (6)
2019年1月 (6)
2018年12月 (4)
2018年11月 (1)
2018年10月 (2)
2018年9月 (1)
2018年8月 (3)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (4)
2018年4月 (2)
2018年3月 (2)
2018年2月 (3)
2017年12月 (2)
2017年11月 (7)
2017年10月 (1)
2017年9月 (2)
2017年8月 (1)
2017年7月 (3)
2017年6月 (3)
2017年5月 (4)
2017年4月 (2)
2017年2月 (1)
2017年1月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (3)
2016年10月 (6)
2016年9月 (5)
2016年8月 (3)
2016年7月 (3)
2016年6月 (3)
2016年5月 (3)
2016年4月 (5)
2016年3月 (5)
2016年2月 (3)
2016年1月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (6)
2015年10月 (5)
2015年9月 (7)
2015年8月 (5)
2015年7月 (4)
2015年6月 (5)
2015年5月 (7)
2015年4月 (4)
2015年3月 (4)
2015年2月 (5)
2015年1月 (2)
2014年12月 (8)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年9月 (7)
2014年8月 (8)
2014年7月 (17)
2014年6月 (8)
2014年5月 (3)
2014年4月 (6)
2014年3月 (7)
2014年2月 (8)
2014年1月 (7)
2013年12月 (6)
2013年11月 (6)
2013年10月 (6)
2013年9月 (13)
2013年8月 (7)
2013年7月 (9)
2013年6月 (12)
2013年5月 (16)
2013年4月 (14)
2013年3月 (11)
2013年2月 (9)
2013年1月 (14)
2012年12月 (16)
2012年11月 (13)
2012年10月 (9)
2012年9月 (26)
2012年8月 (10)
2012年7月 (14)
2012年6月 (10)
2012年5月 (25)
2012年4月 (16)
2012年3月 (14)
2012年2月 (14)
2012年1月 (17)
2011年12月 (12)
2011年11月 (11)
2011年10月 (16)
2011年9月 (26)
2011年8月 (11)
2011年7月 (9)
2011年6月 (16)
2011年5月 (14)
2011年4月 (6)
2011年3月 (13)
2011年2月 (8)
2011年1月 (11)
2010年12月 (15)
2010年11月 (11)
2010年10月 (15)
2010年9月 (13)
2010年8月 (8)
2010年7月 (6)
2010年6月 (8)
2010年5月 (3)
2010年4月 (3)
2010年3月 (3)
2010年2月 (4)
2010年1月 (4)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (7)
2009年9月 (5)
2009年8月 (6)
2009年7月 (4)
2009年6月 (4)
2009年5月 (6)
2009年4月 (3)
2009年3月 (4)
2009年2月 (4)
2009年1月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (5)
2008年10月 (6)
2008年9月 (5)
2008年8月 (5)
2008年7月 (8)
2008年6月 (6)
2008年5月 (5)
2008年4月 (3)
2008年3月 (8)
2008年2月 (8)
2008年1月 (3)
2007年12月 (5)
2007年11月 (9)
2007年10月 (7)
2007年9月 (6)
2007年8月 (9)
2007年7月 (2)
2007年6月 (7)
2007年5月 (3)
2007年4月 (5)
2007年3月 (8)
2007年2月 (10)
2007年1月 (7)
2006年12月 (6)
2006年11月 (4)
2006年10月 (6)
2006年9月 (5)
2006年8月 (9)
2006年7月 (6)
2006年6月 (8)
2006年5月 (8)
2006年4月 (8)
2006年3月 (15)
2006年2月 (7)
2006年1月 (12)
2005年12月 (12)
2005年11月 (12)
2005年10月 (9)
2005年9月 (13)
2005年8月 (11)
2005年7月 (10)
2005年6月 (4)
2005年5月 (4)
2005年4月 (11)
2005年3月 (7)
2005年2月 (6)
2005年1月 (9)
2004年12月 (9)
2004年11月 (5)
2004年10月 (12)
記事カテゴリ
管理人のつぶやき (1104)
ピクシィのつぶやき (57)
あきのつぶやき (36)
短竿師のつぶやき (121)
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”