11月最初の遊びは・・・・キャンプです。
毎年、6月に行っているキャンプ場なんですが、
今年はコロナのお陰で行けづに‥‥
11月2日に有給休暇として2泊3日で清里に行ってきました!
のんびりと自宅を出発した初日
大した渋滞もなく無事にキャンプ場に到着
無事に設営完了!
ま〜
設営が終われば・・・・・・・・・・呑むやろ〜
この時が一番かな〜
一杯やりながら夕飯の支度
チョコチョコとつまみを食べながら調理したのは
さんまの塩焼き
メインディッシュです(笑)
その後は焚き火を楽しんで
寒い時の焚き火は3倍楽しい♫
そんな夜を楽しんで
月明かりが素敵でした〜
翌日は雨の予報・・・・
こんな時は、しっかり当たる天気予報でして
午後からは雨がふりだす。
ま〜
これもキャンプですから・・・
この日の昼食は、『初めて挑む炭火焼 ピザ!』
まずは
トッピングは上手くいった!
これを
上下から焼く作戦です
下から焚き火で焼いて
上にも火を焚いて!
オーブン状態てピザを焼く作戦です!!
結果は〜〜〜
美味しそうでしょ〜
上面は物凄く上手焼けましたが・・・
底? ちょいと焦げたかな(笑)
それでも美味しく頂きましたよ〜
その後も
チビチビと飲みながら
オッサンには多すぎるステーキでした。
美味しいお肉を頂き豪華な夕飯となりました。
そして、温泉を堪能
キャンプの温泉は最高ですよ!
で・・・・・・
風呂上りは
約35年程前のウイスキーです。
降り出した雨音をつまみに昔のウイスキー片手に
ちょっと肌寒い夜を楽しみました。
翌朝は雨も上がり秋晴れのイイ天気!
落ち葉だらけの車です(笑)
周りには誰れもいないし
ノンビリとコーヒー飲みながらの片付けです。
ちょっと寒い時期の清里 でのキャンプでした。
毎年、『ピクシィ』と行ったキャンプ場なので、絶対に行かなければ!
的な場所なんですが・・・
やっぱり、相棒が居ないとちょっと違うのかな〜
帰宅した翌日はピクシィさんの命日だし、なんだか縁があるのかな?
まぁ〜
どんな理由でも行くけどね〜

1