せいけんじこども園
社会福祉法人清見福祉協会
せいけんじ子ども園
せいけんじこども園の概要
1 施設名 社会福祉法人清見福祉協会 せいけんじこども園 2 所在地 〒761−4432 香川県小豆郡小豆島町 草壁本町395 TEL 0879-82-4228、0294 FAX 0879-82-5235 3 設 立 昭和26年 4 事業内容 (1)定員120名 ※0歳児より就学前の乳幼児 ※集団保育が可能な障害を持 った乳幼児 (2)保育時間 午前7:30〜 午後6:30まで (延長19:00まで) (3)休園日 日曜日、国民の祝日 園長が必要と認めた日 (4)特別保育事業 1)一時預かり 2)子育て支援拠点事業 3)放課後児童クラブ (せいけんじキッズ) 清見寺教室第一、第二 土庄教室第一、第二
最近の記事
ブログの休止
きりん青組
ぞう組♡
きりん しろぐみ
いるかぐみ
記事カテゴリ
ニュース (4850)
わくわくランド (21)
ひよこ組 (177)
ぞう組 (251)
ひつじ組 (97)
くま組 (175)
きりん組 (250)
いるか組 (218)
わくわくランド&一時預かり (0)
きよみ保育園 (52)
3.4.5歳児 (4)
たまごぐみ・一時預かり (39)
リンク集
小豆島霊場マップ他
せいけんじこども園ホームページ
園長のFB
島の小さな音楽家広場
小豆島霊場会HP
小豆島町塩田町長のサイト
横峯式教育法
保育園お寺のジャズのHP
わくわくランド
香川県下の保育園
→
リンク集のページへ
カレンダー
2006年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
園長のプロフ
園長のプロフィール 高野山大学卒業 社会福祉学を学び、1979年アメリカロサンゼルスに高野山真言宗開教師として赴任、CSULAにて幼児教育・社会福祉を学び、その後方向転換、宝石鑑別(GIA G.G) 彫金 宝飾デザインを学び、開教師をしながらビバリーヒルズ、ロデオドライブの宝飾店でダイヤモンドの選別・販売を手がける。同時に、ヘリコプター、飛行機操縦を身に付け西海岸を飛行機やヘリコプターで遊覧、中でもグランドキャニオンでの飛行は圧巻であった。1985年師僧である清見寺前住職周善体調不良のため一時帰国。その年冬結婚のため再度帰国。平成3年より草壁保育園々長、清見寺住職 草壁保育園からせいけんじこども園に名称変更
副園長のプロフ
広島大学理学部数学科を卒業(中学・高校数学教諭資格)後日立製作所でコンピュターインストラクターとして研修、講師を務める。 結婚を機に小豆島へ。土庄小学校臨時教諭、その年保育士試験合格、幼稚園教諭試験合格、周豊と共にヨーロッパから子供服を輸入販売を15年手がけ同時にヨーロッパの文化や教育を研究。また、子供3児をアメリカやヨーロッパへ短期留学させて育てその理念や教育法を草壁保育園にフィードバックしている。現在せいけんじこども園副園長 子どもたちはそれぞれ医師、歯科医師、国際線CAとして活躍中。
過去ログ
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2019年3月 (69)
2019年2月 (47)
2019年1月 (32)
2018年12月 (75)
2018年11月 (69)
2018年10月 (66)
2018年9月 (68)
2018年8月 (59)
2018年7月 (81)
2018年6月 (81)
2018年5月 (69)
2018年4月 (57)
2018年3月 (60)
2018年2月 (46)
2018年1月 (36)
2017年12月 (74)
2017年11月 (71)
2017年10月 (61)
2017年9月 (67)
2017年8月 (66)
2017年7月 (90)
2017年6月 (67)
2017年5月 (50)
2017年4月 (48)
2017年3月 (58)
2017年2月 (46)
2017年1月 (45)
2016年12月 (58)
2016年11月 (80)
2016年10月 (42)
2016年9月 (47)
2016年8月 (67)
2016年7月 (75)
2016年6月 (67)
2016年5月 (60)
2016年4月 (35)
2016年3月 (45)
2016年2月 (45)
2016年1月 (19)
2015年12月 (36)
2015年11月 (36)
2015年10月 (40)
2015年9月 (39)
2015年8月 (26)
2015年7月 (57)
2015年6月 (74)
2015年5月 (59)
2015年4月 (73)
2015年3月 (57)
2015年2月 (67)
2015年1月 (49)
2014年12月 (72)
2014年11月 (60)
2014年10月 (55)
2014年9月 (53)
2014年8月 (57)
2014年7月 (68)
2014年6月 (81)
2014年5月 (94)
2014年4月 (44)
2014年3月 (41)
2014年2月 (41)
2014年1月 (51)
2013年12月 (69)
2013年11月 (80)
2013年10月 (79)
2013年9月 (57)
2013年8月 (85)
2013年7月 (76)
2013年6月 (54)
2013年5月 (60)
2013年4月 (59)
2013年3月 (27)
2013年2月 (21)
2013年1月 (21)
2012年12月 (20)
2012年11月 (26)
2012年10月 (27)
2012年9月 (25)
2012年8月 (19)
2012年7月 (25)
2012年6月 (25)
2012年5月 (27)
2012年4月 (27)
2012年3月 (19)
2012年2月 (14)
2012年1月 (17)
2011年12月 (29)
2011年11月 (26)
2011年10月 (24)
2011年9月 (14)
2011年8月 (22)
2011年7月 (26)
2011年6月 (32)
2011年5月 (22)
2011年4月 (25)
2011年3月 (25)
2011年2月 (25)
2011年1月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (34)
2010年10月 (36)
2010年9月 (53)
2010年8月 (61)
2010年7月 (56)
2010年6月 (80)
2010年5月 (57)
2010年4月 (51)
2010年3月 (10)
2010年2月 (16)
2010年1月 (17)
2009年12月 (11)
2009年11月 (12)
2009年10月 (16)
2009年9月 (14)
2009年8月 (16)
2009年7月 (25)
2009年6月 (25)
2009年5月 (17)
2009年4月 (15)
2009年3月 (7)
2009年2月 (13)
2009年1月 (15)
2008年12月 (9)
2008年11月 (7)
2008年10月 (27)
2008年9月 (13)
2008年8月 (8)
2008年7月 (18)
2008年6月 (15)
2008年5月 (22)
2008年4月 (19)
2008年3月 (12)
2008年2月 (23)
2008年1月 (12)
2007年12月 (13)
2007年11月 (13)
2007年10月 (9)
2007年9月 (6)
2007年8月 (7)
2007年7月 (17)
2007年6月 (14)
2007年5月 (8)
2007年4月 (15)
2007年3月 (8)
2007年2月 (12)
2007年1月 (17)
2006年12月 (30)
2006年11月 (21)
2006年10月 (18)
2006年9月 (17)
2006年8月 (24)
2006年7月 (35)
2006年6月 (43)
2006年5月 (26)
2006年4月 (19)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
メッセージBOX
QRコード
このブログを
情報公開
2006/6/30
「ちびっこランド笹飾り作り」
ニュース
一年でたった一度だけ牛飼いと織り姫が会える日
願い事を書いてお星さまに聞いてもらおうね☆
「初めてのところてん」
はじめてところてんを食べたよ♪
お泊まり保育でところてん作りに私たち挑戦するよ!!
投稿者: 福家
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/28
「新メニュー」
ニュース
今日のメニューは梅ご飯、カレー肉じゃが、じゃこサラダ、パインです
子どもたちは笑顔で「おいしかった
」と言ってくれました
投稿者: 新浜
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/28
「鉄棒☆ボール遊び」
ニュース
鉄棒にぶら下がって「うき〜!!」おさるさんに変身!!
かっこよくキ〜ック!!将来はサッカー選手になろうかなぁ〜!!
投稿者: 樋口 さゆみ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/28
「園庭遊び☆新聞遊び」
ニュース
「今からお外にいくよ
」の声にわくわくしながら靴を履くパンダ組のお友達
「何しようかなぁ
」とにこにこ笑顔で駆け出しています
うさぎさんに
「はいっ、はいっ
」とえさをあげている姿がとっても可愛いです
新聞をビリビリ〜とやぶったり、くるくるっと丸めてボールをつくったり
と新聞紙でお部屋がいっぱいになりました
牛乳パックにギュッギュッと新聞紙をつめ、お片付けも上手にできました
投稿者: 笹谷
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/28
「お散歩」
ニュース
お散歩に行って来ました。あじさいのお花の前でいい笑顔のりすぐみさん。
投稿者: 壷井
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/27
「泥んこです・・・」
ニュース
水たまりを見つけてにやけるうさぎ組のお友だち。。。たまには雨上がりの遊びもいいですよね!!いつもにもまして満足そうな笑顔でした(笑)
投稿者: 中西
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/27
「「水やり」」
ニュース
「早くおおきくなってね♪」と言いながら、毎日ひまわりにお水をあげています。
トマトもビーマンもナスも少しずつ大きくなってきたよ♪♪「もっともっと大きくなぁ〜れ!!」
投稿者: 樋口 さゆみ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/27
「7月7日。」
ニュース
内海フェリーさんの御好意によりブルーライン(往復)乗船に今年も招待されました。
船上で七夕の飾り付けをしたり、昼食を食べ、操舵室を見学したりと楽しみたいと思います。
ぞう、きりん、いるかぐみさん楽しみにしています。
昨年の船上七夕まつりの写真です。
投稿者: 竹本 敏子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/27
「明日6月28日(水)」
ニュース
星城小学校で星コンサートがあります。ぞう、きりん、いるかぐみさん楽しみにしています。
投稿者: 竹本 敏子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/6/23
「はみがき指導」
ニュース
歯科衛生士さんによる歯磨き指導。きりん組のおともだちも、きれいに磨けたかな?
投稿者: 山根
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”