せいけんじこども園
社会福祉法人清見福祉協会
せいけんじ子ども園
せいけんじこども園の概要
1 施設名 社会福祉法人清見福祉協会 せいけんじこども園 2 所在地 〒761−4432 香川県小豆郡小豆島町 草壁本町395 TEL 0879-82-4228、0294 FAX 0879-82-5235 3 設 立 昭和26年 4 事業内容 (1)定員120名 ※0歳児より就学前の乳幼児 ※集団保育が可能な障害を持 った乳幼児 (2)保育時間 午前7:30〜 午後6:30まで (延長19:00まで) (3)休園日 日曜日、国民の祝日 園長が必要と認めた日 (4)特別保育事業 1)一時預かり 2)子育て支援拠点事業 3)放課後児童クラブ (せいけんじキッズ) 清見寺教室第一、第二 土庄教室第一、第二
最近の記事
ブログの休止
きりん青組
ぞう組♡
きりん しろぐみ
いるかぐみ
記事カテゴリ
ニュース (4850)
わくわくランド (21)
ひよこ組 (177)
ぞう組 (251)
ひつじ組 (97)
くま組 (175)
きりん組 (250)
いるか組 (218)
わくわくランド&一時預かり (0)
きよみ保育園 (52)
3.4.5歳児 (4)
たまごぐみ・一時預かり (39)
リンク集
小豆島霊場マップ他
せいけんじこども園ホームページ
園長のFB
島の小さな音楽家広場
小豆島霊場会HP
小豆島町塩田町長のサイト
横峯式教育法
保育園お寺のジャズのHP
わくわくランド
香川県下の保育園
→
リンク集のページへ
カレンダー
2009年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
園長のプロフ
園長のプロフィール 高野山大学卒業 社会福祉学を学び、1979年アメリカロサンゼルスに高野山真言宗開教師として赴任、CSULAにて幼児教育・社会福祉を学び、その後方向転換、宝石鑑別(GIA G.G) 彫金 宝飾デザインを学び、開教師をしながらビバリーヒルズ、ロデオドライブの宝飾店でダイヤモンドの選別・販売を手がける。同時に、ヘリコプター、飛行機操縦を身に付け西海岸を飛行機やヘリコプターで遊覧、中でもグランドキャニオンでの飛行は圧巻であった。1985年師僧である清見寺前住職周善体調不良のため一時帰国。その年冬結婚のため再度帰国。平成3年より草壁保育園々長、清見寺住職 草壁保育園からせいけんじこども園に名称変更
副園長のプロフ
広島大学理学部数学科を卒業(中学・高校数学教諭資格)後日立製作所でコンピュターインストラクターとして研修、講師を務める。 結婚を機に小豆島へ。土庄小学校臨時教諭、その年保育士試験合格、幼稚園教諭試験合格、周豊と共にヨーロッパから子供服を輸入販売を15年手がけ同時にヨーロッパの文化や教育を研究。また、子供3児をアメリカやヨーロッパへ短期留学させて育てその理念や教育法を草壁保育園にフィードバックしている。現在せいけんじこども園副園長 子どもたちはそれぞれ医師、歯科医師、国際線CAとして活躍中。
過去ログ
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2019年3月 (69)
2019年2月 (47)
2019年1月 (32)
2018年12月 (75)
2018年11月 (69)
2018年10月 (66)
2018年9月 (68)
2018年8月 (59)
2018年7月 (81)
2018年6月 (81)
2018年5月 (69)
2018年4月 (57)
2018年3月 (60)
2018年2月 (46)
2018年1月 (36)
2017年12月 (74)
2017年11月 (71)
2017年10月 (61)
2017年9月 (67)
2017年8月 (66)
2017年7月 (90)
2017年6月 (67)
2017年5月 (50)
2017年4月 (48)
2017年3月 (58)
2017年2月 (46)
2017年1月 (45)
2016年12月 (58)
2016年11月 (80)
2016年10月 (42)
2016年9月 (47)
2016年8月 (67)
2016年7月 (75)
2016年6月 (67)
2016年5月 (60)
2016年4月 (35)
2016年3月 (45)
2016年2月 (45)
2016年1月 (19)
2015年12月 (36)
2015年11月 (36)
2015年10月 (40)
2015年9月 (39)
2015年8月 (26)
2015年7月 (57)
2015年6月 (74)
2015年5月 (59)
2015年4月 (73)
2015年3月 (57)
2015年2月 (67)
2015年1月 (49)
2014年12月 (72)
2014年11月 (60)
2014年10月 (55)
2014年9月 (53)
2014年8月 (57)
2014年7月 (68)
2014年6月 (81)
2014年5月 (94)
2014年4月 (44)
2014年3月 (41)
2014年2月 (41)
2014年1月 (51)
2013年12月 (69)
2013年11月 (80)
2013年10月 (79)
2013年9月 (57)
2013年8月 (85)
2013年7月 (76)
2013年6月 (54)
2013年5月 (60)
2013年4月 (59)
2013年3月 (27)
2013年2月 (21)
2013年1月 (21)
2012年12月 (20)
2012年11月 (26)
2012年10月 (27)
2012年9月 (25)
2012年8月 (19)
2012年7月 (25)
2012年6月 (25)
2012年5月 (27)
2012年4月 (27)
2012年3月 (19)
2012年2月 (14)
2012年1月 (17)
2011年12月 (29)
2011年11月 (26)
2011年10月 (24)
2011年9月 (14)
2011年8月 (22)
2011年7月 (26)
2011年6月 (32)
2011年5月 (22)
2011年4月 (25)
2011年3月 (25)
2011年2月 (25)
2011年1月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (34)
2010年10月 (36)
2010年9月 (53)
2010年8月 (61)
2010年7月 (56)
2010年6月 (80)
2010年5月 (57)
2010年4月 (51)
2010年3月 (10)
2010年2月 (16)
2010年1月 (17)
2009年12月 (11)
2009年11月 (12)
2009年10月 (16)
2009年9月 (14)
2009年8月 (16)
2009年7月 (25)
2009年6月 (25)
2009年5月 (17)
2009年4月 (15)
2009年3月 (7)
2009年2月 (13)
2009年1月 (15)
2008年12月 (9)
2008年11月 (7)
2008年10月 (27)
2008年9月 (13)
2008年8月 (8)
2008年7月 (18)
2008年6月 (15)
2008年5月 (22)
2008年4月 (19)
2008年3月 (12)
2008年2月 (23)
2008年1月 (12)
2007年12月 (13)
2007年11月 (13)
2007年10月 (9)
2007年9月 (6)
2007年8月 (7)
2007年7月 (17)
2007年6月 (14)
2007年5月 (8)
2007年4月 (15)
2007年3月 (8)
2007年2月 (12)
2007年1月 (17)
2006年12月 (30)
2006年11月 (21)
2006年10月 (18)
2006年9月 (17)
2006年8月 (24)
2006年7月 (35)
2006年6月 (43)
2006年5月 (26)
2006年4月 (19)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
メッセージBOX
QRコード
このブログを
情報公開
2009/2/27
「お買い物に行ったよ!」
ニュース
うさぎスーパーにお買い物に行くよ
何を買おうかな?決めた!!指輪くださ〜い
たくさん買ったね
今日は大好きなおにぎりの日
お弁当おいしかった!ありがとう
投稿者: 浜、黒、笹
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/25
「首飾りを作ったよ、パンダ組」
ニュース
きょうも雨、、。園庭で遊べない日が続いています。パンダ組さんはお部屋の中でも元気いっぱい。きょうは首飾りを作りました
まず、好きなシールを貼ります。
台紙から上手にはがして、、、。
★出来た〜
リボンを付けたら完成!みんなで首にかけて「はい、ポーズ。」
かわいい写真もついています。ゆらゆら揺れて気持ちよさそう
投稿者: 日岡
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/24
「★チャド先生とお勉強★」
ニュース
今日でチャド先生とのお勉強もおしまいになりお別れ会をしました
アメリカに帰るん〜?なんで?とみんな大好き先生なので寂しそうでした
お勉強姿ご覧下さい
みんなで笑いあって参加していますよ
みんな乗り物だいすきで興味津々ですよ
チャド先生との言葉のキャッチボールも上手になりました
みんな『Happy』の顔で記念撮影
今度はチャド先生にくっついて記念撮影
みんなで作った指輪とネックレスをお礼と一緒にプレゼントしました
チャド先生いつもありがとうございました
投稿者: 浜、黒、笹
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/24
「トンネルをくぐったよ、りす組、ぱんだ組」
ニュース
赤いトンネルだよ
こわくなかった、、、、
次々後ろからお友達がきてるよ。
何回もくぐって汗をかいたよ。楽しかったね
投稿者: 日岡
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/20
「★一時預かり★」
ニュース
★ひも通し★
なかなか穴にひもが入らなくて難しいけど、、、頑張ってチャレンジ!!
★自分でチャレンジ★
ぎゅ〜!!オムツやズボンを自分で上げるよ
★お散歩★
春を見つけにお散歩に出かけたよ〜
投稿者: 樋口さゆみ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/16
「*おひなさまにへーんしん!*」
ニュース
切り紙で着物の模様を作るぞー
わ〜こんな形に変わったー
着物にペタペタ貼って・・・
きれいにできたよー
かわいいでしょ
投稿者: おかだ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/13
「パレンタインデー★大好きな人にプレゼント★」
ニュース
今日はきりん組さんと一緒にチョコクッキング
みんなワクワクしながら先生の説明しっかり聞いているね
チョコとけるかなぁ
たのしみだなぁ
まぜまぜ
こぼさないようにしなくちゃ
くんくん
甘いにおいがするね
ラッピング中
だれにプレゼントしようかな
完成
みんなで作ったチョコご覧下さい
投稿者: 浜、黒、笹
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/6
「マラソン大会、パンダ組」
ニュース
きょうは、毎年恒例?のマラソン大会。準備運動もしたし、、。トラック3週完走めざして気合十分
みんな張り切って、、「エイエイオー!」
リタイアすることなくみんな記録を残しました。少し休憩してから園庭で遊んだよ
投稿者: 日岡
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/5
「★一時預かり★」
ニュース
★お散歩★
りすぐみさんと一緒にお散歩に出かけて、綿毛を見つけたよ
★園庭遊び★
乗り物大好き
投稿者: 樋口 さゆみ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/3
「節分、鬼、頑張った。パンダ組」
ニュース
今から豆まきをするよ。朝のおやつも食べたしみんなと一緒だから怖くなんかないぞ。
あか鬼さんだ、「おにはそと〜」
やっぱりこわいよ〜。
でもがんばる、、、、。
鬼さんバイバイ、、。こわかったけど楽しかったね
投稿者: 日岡
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”