せいけんじこども園
社会福祉法人清見福祉協会
せいけんじ子ども園
せいけんじこども園の概要
1 施設名 社会福祉法人清見福祉協会 せいけんじこども園 2 所在地 〒761−4432 香川県小豆郡小豆島町 草壁本町395 TEL 0879-82-4228、0294 FAX 0879-82-5235 3 設 立 昭和26年 4 事業内容 (1)定員120名 ※0歳児より就学前の乳幼児 ※集団保育が可能な障害を持 った乳幼児 (2)保育時間 午前7:30〜 午後6:30まで (延長19:00まで) (3)休園日 日曜日、国民の祝日 園長が必要と認めた日 (4)特別保育事業 1)一時預かり 2)子育て支援拠点事業 3)放課後児童クラブ (せいけんじキッズ) 清見寺教室第一、第二 土庄教室第一、第二
最近の記事
ブログの休止
きりん青組
ぞう組♡
きりん しろぐみ
いるかぐみ
記事カテゴリ
ニュース (4850)
わくわくランド (21)
ひよこ組 (177)
ぞう組 (251)
ひつじ組 (97)
くま組 (175)
きりん組 (250)
いるか組 (218)
わくわくランド&一時預かり (0)
きよみ保育園 (52)
3.4.5歳児 (4)
たまごぐみ・一時預かり (39)
リンク集
小豆島霊場マップ他
せいけんじこども園ホームページ
園長のFB
島の小さな音楽家広場
小豆島霊場会HP
小豆島町塩田町長のサイト
横峯式教育法
保育園お寺のジャズのHP
わくわくランド
香川県下の保育園
→
リンク集のページへ
カレンダー
2012年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
園長のプロフ
園長のプロフィール 高野山大学卒業 社会福祉学を学び、1979年アメリカロサンゼルスに高野山真言宗開教師として赴任、CSULAにて幼児教育・社会福祉を学び、その後方向転換、宝石鑑別(GIA G.G) 彫金 宝飾デザインを学び、開教師をしながらビバリーヒルズ、ロデオドライブの宝飾店でダイヤモンドの選別・販売を手がける。同時に、ヘリコプター、飛行機操縦を身に付け西海岸を飛行機やヘリコプターで遊覧、中でもグランドキャニオンでの飛行は圧巻であった。1985年師僧である清見寺前住職周善体調不良のため一時帰国。その年冬結婚のため再度帰国。平成3年より草壁保育園々長、清見寺住職 草壁保育園からせいけんじこども園に名称変更
副園長のプロフ
広島大学理学部数学科を卒業(中学・高校数学教諭資格)後日立製作所でコンピュターインストラクターとして研修、講師を務める。 結婚を機に小豆島へ。土庄小学校臨時教諭、その年保育士試験合格、幼稚園教諭試験合格、周豊と共にヨーロッパから子供服を輸入販売を15年手がけ同時にヨーロッパの文化や教育を研究。また、子供3児をアメリカやヨーロッパへ短期留学させて育てその理念や教育法を草壁保育園にフィードバックしている。現在せいけんじこども園副園長 子どもたちはそれぞれ医師、歯科医師、国際線CAとして活躍中。
過去ログ
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2019年3月 (69)
2019年2月 (47)
2019年1月 (32)
2018年12月 (75)
2018年11月 (69)
2018年10月 (66)
2018年9月 (68)
2018年8月 (59)
2018年7月 (81)
2018年6月 (81)
2018年5月 (69)
2018年4月 (57)
2018年3月 (60)
2018年2月 (46)
2018年1月 (36)
2017年12月 (74)
2017年11月 (71)
2017年10月 (61)
2017年9月 (67)
2017年8月 (66)
2017年7月 (90)
2017年6月 (67)
2017年5月 (50)
2017年4月 (48)
2017年3月 (58)
2017年2月 (46)
2017年1月 (45)
2016年12月 (58)
2016年11月 (80)
2016年10月 (42)
2016年9月 (47)
2016年8月 (67)
2016年7月 (75)
2016年6月 (67)
2016年5月 (60)
2016年4月 (35)
2016年3月 (45)
2016年2月 (45)
2016年1月 (19)
2015年12月 (36)
2015年11月 (36)
2015年10月 (40)
2015年9月 (39)
2015年8月 (26)
2015年7月 (57)
2015年6月 (74)
2015年5月 (59)
2015年4月 (73)
2015年3月 (57)
2015年2月 (67)
2015年1月 (49)
2014年12月 (72)
2014年11月 (60)
2014年10月 (55)
2014年9月 (53)
2014年8月 (57)
2014年7月 (68)
2014年6月 (81)
2014年5月 (94)
2014年4月 (44)
2014年3月 (41)
2014年2月 (41)
2014年1月 (51)
2013年12月 (69)
2013年11月 (80)
2013年10月 (79)
2013年9月 (57)
2013年8月 (85)
2013年7月 (76)
2013年6月 (54)
2013年5月 (60)
2013年4月 (59)
2013年3月 (27)
2013年2月 (21)
2013年1月 (21)
2012年12月 (20)
2012年11月 (26)
2012年10月 (27)
2012年9月 (25)
2012年8月 (19)
2012年7月 (25)
2012年6月 (25)
2012年5月 (27)
2012年4月 (27)
2012年3月 (19)
2012年2月 (14)
2012年1月 (17)
2011年12月 (29)
2011年11月 (26)
2011年10月 (24)
2011年9月 (14)
2011年8月 (22)
2011年7月 (26)
2011年6月 (32)
2011年5月 (22)
2011年4月 (25)
2011年3月 (25)
2011年2月 (25)
2011年1月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (34)
2010年10月 (36)
2010年9月 (53)
2010年8月 (61)
2010年7月 (56)
2010年6月 (80)
2010年5月 (57)
2010年4月 (51)
2010年3月 (10)
2010年2月 (16)
2010年1月 (17)
2009年12月 (11)
2009年11月 (12)
2009年10月 (16)
2009年9月 (14)
2009年8月 (16)
2009年7月 (25)
2009年6月 (25)
2009年5月 (17)
2009年4月 (15)
2009年3月 (7)
2009年2月 (13)
2009年1月 (15)
2008年12月 (9)
2008年11月 (7)
2008年10月 (27)
2008年9月 (13)
2008年8月 (8)
2008年7月 (18)
2008年6月 (15)
2008年5月 (22)
2008年4月 (19)
2008年3月 (12)
2008年2月 (23)
2008年1月 (12)
2007年12月 (13)
2007年11月 (13)
2007年10月 (9)
2007年9月 (6)
2007年8月 (7)
2007年7月 (17)
2007年6月 (14)
2007年5月 (8)
2007年4月 (15)
2007年3月 (8)
2007年2月 (12)
2007年1月 (17)
2006年12月 (30)
2006年11月 (21)
2006年10月 (18)
2006年9月 (17)
2006年8月 (24)
2006年7月 (35)
2006年6月 (43)
2006年5月 (26)
2006年4月 (19)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
メッセージBOX
QRコード
このブログを
情報公開
2012/9/28
「きりん組☆」
ニュース
不審者対策避難訓練の後、パトカーに乗せてもらったよ
ぞう組さんと給食
毛糸を使ってみのむしの製作
出来上がった作品はまた飾るのでぜひご覧下さい
投稿者: たみや★
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/27
「ぞうぐみ」
ニュース
警察の方、おさるのまもる君が来てくださり、不審者避難訓練がありました。ありがとうございました。
体操の壁逆立ち、マットを使って練習頑張っています。
音楽教室。犬のおまわりさんの曲に合わせて、敬礼かっこいいね
投稿者: しんどう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/26
「わくわくランド」
ニュース
9月24日 身体測定・自由遊び
長い線路を作ったよ☆壊れたら働く車で直そう
かわいい笑顔です
ここだよ〜
ばぁ〜
ボール遊び楽しいね
お父さんのお顔を書きました
9月26日 お散歩・虫とり
こおろぎ・バッタ・てんとう虫・ちょう・トンボたくさんいたね
投稿者: せお
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/22
「いるか組の今週の様子♪」
ニュース
月に一度の英語教室がありました
先生の真似をして上手に発音しています♪
☆背中に書かれた英語を当てるゲーム
ドキドキ!!何を書かれるかなぁ!!分かるかなぁ!!
投稿者: 八木
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/21
「きりん組☆」
ニュース
ブレンダン先生の英語教室
曜日を英語で言えるよ
「幸せなら手をたたこう
」の歌も英語で
幸せなら耳引っ張ろう
と歌詞をかえるとみんな大はしゃぎ
投稿者: たみや★
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/19
「ぞうぐみ」
ニュース
あきらちゃん&ラーメンちゃんコンサート
とっても楽しく参加しました
「右手ちゃんと〜
」
音楽教室。ウッドブロックでリズム打ち
「みかん」「123・・・」
かけっこ
がんばっています
投稿者: しんどう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/19
「わくわくランド」
ニュース
9月14日
あきらちゃん&ラーメンちゃんコンサート
楽しいコンサートをありがとうございました
笑顔いっぱい仲良し親子を発見
わくわくランドの親子はいつもニコニコ
です。
9月19日
9月の製作
貼り絵
投稿者: せお
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/18
「ひつじ組♪」
ニュース
14日(金)あきらちゃん&ラーメンちゃんコンサートがありました。ひつじ組さんも元気に参加しました
雨の日
は部屋遊びを楽しんでいます。ジャングルジムも上手にあがれるよ
投稿者: 広瀬
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/18
「今日のひよこ組」
ニュース
ボール大好き
車大好き
連休あけ雨がぱらつくあいにくのお天気でしたが
子どもたちは室内で大好きな遊びを思いっきり楽しめました
明日はお天気になりますように
投稿者: もうり*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/14
「今日のいるか組☆」
ニュース
あきらちゃん&ラーメンちゃんコンサートに参加しました☆
赤ちゃんの時から毎年参加しているいるか組さん♪もう親戚の様なものですネ(笑)
毎年楽しい歌やダンスをありがとうございます(*≧∀≦*)
投稿者: 八木
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”