2010/12/30
コンディション最高の石打丸山 石打丸山スキー場
オープン以来、少雪に悩まされていた石打丸山スキー場ですが
昨日は、本格的な積雪となりました。
ブッシュも全て消え、圧雪も済んだゲレンデは
今は、晴れて最高のコンディションです!
明日からは、また降りそうですね。

今のペンション前のゲレンデです。
好いですねぇ!
今日以降も当ペンションには、空室があります。
特に平日料金となる3日からは、空いているので、是非どうぞ!
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/room.html
025-783-3442
2010/12/28
石打丸山スキー場情報 石打丸山スキー場
25日以降、毎日、天気予報に裏切られています。
ここまで予報が外れることは、私も始めてで、本当に不思議です。
いや、地元の全ての人が不思議に思っています。
ゲレンデは稼動していますから、お客様たちは楽しそうに遊んでいますが
ブッシュも酷くなってきたので、もっともっと雪が欲しいところです。

今朝のペンション前。
今日の午後以降の雪に期待ですね。
予報では、降るはずです
http://www.wni.co.jp/cww/index.html (スキー場のピンポイント予報もあります)
ペンションの空室情報は、こちら
〜年越しや元日以降にも空室があります!
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/room.html
025-783-3442
ここまで予報が外れることは、私も始めてで、本当に不思議です。
いや、地元の全ての人が不思議に思っています。
ゲレンデは稼動していますから、お客様たちは楽しそうに遊んでいますが
ブッシュも酷くなってきたので、もっともっと雪が欲しいところです。

今朝のペンション前。
今日の午後以降の雪に期待ですね。
予報では、降るはずです

http://www.wni.co.jp/cww/index.html (スキー場のピンポイント予報もあります)
ペンションの空室情報は、こちら

http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/room.html
025-783-3442
2010/12/25
祝!石打丸山スキー場オープン! 石打丸山スキー場
昨日は、お待ちかねの本格的な雪となりました!

これは、昨日の午前中の画像です。

午後。

夜7時ごろ。
このころには、石打丸山スキー場オープンが決まっていました。

午前3時。
ピステン(圧雪車)が走る音を聞いて、起きて様子を見てみました。

朝7時ごろ。
中央とつながるハツカ石スーパーゲレンデの整備もしています。
今日のオープンは、10時以降になるようですが、
稼動する予定のリフトは、下記の通りです。
≪観光口≫
観光第一エクスプレス、観光第二エクスプレス、観光第三エクスプレス
≪中央口≫
中央第一高速リフト、中央第二リフト、中央第三高速リフト、中央山頂高速リフト
≪ハツカ石口≫
入口リフト、第二リフト、スーパーリフト
今日も引き続き積雪が見込めそうなので、
明日は稼動リフトが増えるのではないでしょうか?
完全オープンも期待できます。
好かったですね!
みなさん、雪山を楽しんで下さい!
アンティーズハウス空室情報はこちら
http://www.bekkoame.ne.jp/room.html
025-783-3442
2010/12/20
次の寒気待ちです 石打丸山スキー場
今回の雪は、昨日朝の時点のペンション前で20cmぐらいの積雪でした。
山頂付近は、倍以上の積雪があると思われるので、滑走はできると思いますが
石打丸山スキー場のオープンは見送られました。

今朝の石打丸山ハツカ石サミットゲレンデです。
もう半日降れば、圧雪もできたかもしれませんね。
残念!

ペンション前から見下ろした市街地。
ハツカ石第一ゲレンデは、土曜日の日中はスタッグした車も多く見られ、
車が入ることができなくなるかとも思われましたが、
昨日の晴天で、今は車が行き来しています。

昨日は、好い天気でした。
こんな日は、山の白と空の青のコントラストが綺麗で、心が洗われるようです。

あまりに綺麗なので、魚野川も撮って来ました。
ここは、清流魚野川の上流部を見下ろせる場所。
良い景色ですね。
次の寒気は、クリスマス前後になるようです。
まとまった降雪に期待しましょう!
2010/12/18
遅れてやってきた石打の雪 石打丸山スキー場
今朝、起きた時には昨日と変わらなかった景色が、半日で一変しました。

BBSでも紹介した朝の降り始め。

お昼ごろの国道17号の様子です。

午後1時ごろのペンション前。
朝と違って、すでに一面が雪景色です。

午後3時半ごろのタイヤのわだち。
これは、私の車が通った跡です。
積雪は12〜3cmでしょうか。
明日は、晴れるとの予報ですが、果たしてどれぐらい積もるでしょう??