2011/12/31
’11 大晦日の石打丸山スキー場 石打丸山スキー場
一昔前に比べ、空いているスキー場。
でも昨日・今日はアンティーズハウスもおおわらわです。

我がペンション前のゲレンデも人出が多くなりました。
今日は小雪がちらついていますが、穏やかです。
豊富な雪に恵まれて、’12新年を明日迎えます。
皆様、良いお年を!
2011/12/29
ピーカンの石打丸山 石打丸山スキー場
2011/12/28
石打の「雪ごったく」大詰め 石打丸山スキー場
ようやく強い冬型の気圧配置もひと段落するようです。

昨晩のペンション前の雪かきシーン。
積もった雪をゲレンデに出しておけば早朝に圧雪車が綺麗にしてくれます。
ちなみに「ごったく」=特定のことに関わり続けること?
うまく説明できませんが、そんな方言です。
年末年始も雪は降るものの、雪国としては比較的穏やかな天気が続くそうです。
スキー・スノーボードには好いコンディションに恵まれそうですね。

昨晩のペンション前の雪かきシーン。
積もった雪をゲレンデに出しておけば早朝に圧雪車が綺麗にしてくれます。
ちなみに「ごったく」=特定のことに関わり続けること?
うまく説明できませんが、そんな方言です。
年末年始も雪は降るものの、雪国としては比較的穏やかな天気が続くそうです。
スキー・スノーボードには好いコンディションに恵まれそうですね。
2011/12/26
石打丸山の大雪は今日まで続きそうです 石打丸山スキー場
昨日、1日中降り続いた強い雪で更に積雪量は増えました。
昨日だけで5〜60cmは積もったと思います。
新潟県全域に「大雪警報」が発令されていました。

パウダースノウが積もってますね。
さて、これから雪かきです。
明日以降は、天気も落ち着きそうですよ!
この積雪のお陰?で年末〜三が日の宿泊予約が連日入っております。
1月7日からの連休のご予約はお早めにどうぞ!
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
アンティーズハウス
025−783−3442
昨日だけで5〜60cmは積もったと思います。
新潟県全域に「大雪警報」が発令されていました。

パウダースノウが積もってますね。
さて、これから雪かきです。
明日以降は、天気も落ち着きそうですよ!
この積雪のお陰?で年末〜三が日の宿泊予約が連日入っております。
1月7日からの連休のご予約はお早めにどうぞ!
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
アンティーズハウス
025−783−3442
2011/12/24
石打丸山スキー場全面オープン! イブはピーカン!? 石打丸山スキー場
昨日、石打丸山はナイター営業も始まりました。

ナイターも気持ち好いです。
ホールの窓から撮影しました。
お客様の子ども達は大騒ぎで楽しそうです。

遊んでもらったネコのカイ君もみんなが寝たあとは熟睡でした。

そして、今朝までの大雪がウソのように突如として青空となったクリスマスイブの石打。
予期せぬプレゼントですね。
これがあるから山沿いの天気は読めません。

ゲレンデは空いてますねぇ。
最高の気分で滑れそうです。
お客様たちも今頃楽しんでいることでしょう。
子ども達は、はしゃいでることでしょうね。
晴れてよかった!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日現在、1月2日以降、1/7からの連休にも空室が非常に多くあります。
団体様も大歓迎!
※当ペンションでは、年始は1月3日から平常営業です。
(3〜6日は平日料金になります)
もう積雪量は安泰です。
どうぞ遊びに来て下さい!
アンティーズハウス
025−783−3442

ナイターも気持ち好いです。
ホールの窓から撮影しました。
お客様の子ども達は大騒ぎで楽しそうです。

遊んでもらったネコのカイ君もみんなが寝たあとは熟睡でした。

そして、今朝までの大雪がウソのように突如として青空となったクリスマスイブの石打。
予期せぬプレゼントですね。
これがあるから山沿いの天気は読めません。

ゲレンデは空いてますねぇ。
最高の気分で滑れそうです。
お客様たちも今頃楽しんでいることでしょう。
子ども達は、はしゃいでることでしょうね。
晴れてよかった!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日現在、1月2日以降、1/7からの連休にも空室が非常に多くあります。
団体様も大歓迎!
※当ペンションでは、年始は1月3日から平常営業です。
(3〜6日は平日料金になります)
もう積雪量は安泰です。
どうぞ遊びに来て下さい!
アンティーズハウス
025−783−3442