2015/2/27
パウダースノー 石打丸山スキー場
石打丸山スキー場のスキースノーボードシーズンもあと1カ月余り。
今日は本格的な雪となり、ゲレンデはパウダースノーです。

明日は最高のゲレンデコンディションになりそうですね。
2015/2/26
魚野川解禁直前 フィッシング
いよいよあと3日で’15魚野川釣りシーズンが開幕します。

ここは、旧塩沢の名所。
右岸から入りたいですが、かなりの雪中行軍が必要ですね。
明日の天気は暴風雪になる可能性があります。
解禁日の日曜日は気温が上がり、雨の降る時間もあるかもしれません。
増水に気を付けてください。
私が川に出るのは少し先になるので、
釣果情報など、お知らせいただけるとありがたく存じます。
Eメール
kyo@ro.bekkoame.ne.jp
2015/2/24
春スキースノーボードの季節到来? 石打丸山スキー場
今日の石打丸山は穏やかに晴れています。

まだまだ寒の戻りがあり、真冬に戻る日もあるでしょう。
そんな日は、まとまった降雪があると思いますが
私の大好きな春スキースノーボードの季節がやってきたようです。
石打丸山スキー場は4月5日まで営業します。
春休みのお子様連れ宿泊歓迎です!
石打丸山スキー場ゲレンデ0分のペンション アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
2015/2/23
魚野川上流部の様子と解禁に向けて フィッシング
あいにくの雨となりました。
昨日は春の陽気だったため、魚野川の雪しろが気になり、
仕入れのついでに上流部のみ見てきました。


若干、水勢は強まっているように見えますが、濁りはありませんでした。
週間予報を見る限り、少なくとも上流部に関しては
同様のコンディションで推移すると思います。
ただし、入川にはスノーシューまたはかんじきは必携ですね。
積雪量が多いため、アプローチは慎重に行いましょう。
また、良いポイントだからと言って、高い雪上からの釣りは
魚がかかった場合にやり取りに夢中になって
雪庇を踏み抜き、転落の危険もあります。
できるだけ回避して、安全な立ち位置を選んでください。
地上に降りれる場所を探すか、スコップ等で降り場を作るのが賢明です。
3月1日の解禁。
一番乗りしたからといって、釣果には必ずしも有利なわけではありません。
気持ちにゆとりを持って、事故のないように楽しみましょう。
2015/2/22
穏やかな陽気の石打丸山 石打丸山スキー場