2016/2/29
新潟県南魚沼の週間天気 春スキー 魚野川の釣り
昨晩は強い南風が吹き荒れ、融雪が進みました。

現在の石打丸山スキー場 アンティーズハウス前
ゲレンデは圧雪車が毎日整備するので、雪解けは遅れますが
いわゆる「ザラメ」「シャバ雪」になりました。
今日は午後からみぞれまたは雪の予報。
明日は真冬の陽気になり、1日中雪のようです。
まとまった雪が降る時間もありそうなので、スキー場には恵みの雪になりそうです。
南魚沼市の週間天気予報
3/1(火)

3/2(水)


3/3(木)


3/4(金)

3/5(土)

3/6(日)

3日からは気温も上がり、
次の週末はポカポカ陽気の中でスキーやスノーボードが満喫できそうですね。

そして、現在の魚野川
画像は上流部五十嵐橋です。
少なくとも明日までは水位は低いと思いますが、
週末の日中は雪しろ増水に注意が必要かもしれません。
3月は週末にもまだ空室があります。
春スキー、スノーボード宿泊や魚野川の釣り宿泊にご利用ください。
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
2016/2/26
石打丸山スキー場ゲレンデ情報 石打丸山スキー場
気温が下がり、降雪もあった石打丸山スキー場


最高のゲレンデコンディションです!
石打丸山スキー場ゲレンデ前のペンション アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
2016/2/25
石打丸山スキー場ゲレンデ前の宿泊 3月は週末も平日料金でご奉仕中 石打丸山スキー場
間もなく3月ですね。

石打丸山スキー場の積雪量は本日発表されたデータでは120cmです。
平年に比べると少ないですが、麓のアンティーズハウス前も画像の通りの積雪量。
スキースノーボードも気持ちよく滑れます。

さて、当宿はゲレンデど真ん中。
玄関を出るとゲレンデという希少なロケーションです。
3月はまだ週末も空室が目立ちます。
また、3月は週末も大人7,000円、子ども5,500円(2食付税別)で
ご宿泊できます。
【空室情報】
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/room.html
今後の気候次第ですが、正直をいうと、今年の雪消えは平年より早いと思います。
石打丸山スキー場の営業は4月第一日曜日までの予定ですが、
少なくとも3月末になるころには
ゲレンデ全面滑走が望めない可能性は強いと予想しています。。

冬山の雪景色とスキースノーボードの季節も終盤になります。
どうぞラストランを楽しみにお越しください!
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
2016/2/24
ねこペンション
予報通り、冷え込みが厳しくなり、本格的な雪になっています。
今日は雪が降り続きそうです。

今年の冬は良いタイミングで雪が降ります。
平年と比べると積雪量が少ないことは否めませんが、
まだまだスキースノーボードは楽しめそうです。
ところで、今「猫ブーム」なのだそうですね。
当ペンションには3匹の猫がいます。

最古参の「カイ」 (オス)
おっとりした性格で仰向けで寝ている姿を見た常連さんも多く、
あちこちで見せる無警戒な姿は笑わせてくれます。
ただし、だっこされるのは嫌いです。

「クロ」 (オス)
4〜5年前に里親募集のイベントを見に行くと、
虐待を受けていた?とのことで、そのおびえた姿から引き取り手が無かった子猫でした。
うちに慣れた数日後からは異常なほどだっこを求め、
小さいころは四六時中、僕らの姿を追い回していました。
でもトラウマがあるのか、少々警戒心が強く、
今はイタズラを叱ったことのある僕だけには近づきません(笑)

「ココ」 (メス)
昨年の夏の終わりに知人の家で生まれた猫です。
今は、ちょうどやんちゃ盛り。
人懐っこく、だっこが好きで憎めない性格です。
皆さんも可愛がってやってください。
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
2016/2/23
明日から雪の石打丸山スキー場 石打丸山スキー場
暖かい日が続き、春スキーの様相を見せていた石打丸山スキー場

午前中は晴れていましたが、怪しげな雲が出てきました。

明日からは雪の日が続きそうです。
気温も石打では氷点下になると思います。
ゲレンデコンディションも良くなりそうですね!
石打丸山スキー場ゲレンデ前のペンション アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442