2019/2/28
いよいよ明日は魚野川解禁 フィッシング
魚野川は5か月間の禁漁期間を今日、終えます。
今年の積雪は上流部山沿いで多く、下流部(平野部)で少ないという理想的な冬でした。

早くも空気は春とはいえ、暫くはスノーシューなどの装備が必要になるでしょう。
場所によっては川にエントリーするために
雪壁を登ったり、降りたり、という必要もあるでしょう。
解禁日釣行を計画している皆様、事故の無いように楽しんでください。
僕は11日以降に初釣行になると思います。
釣果報告の「写メ」をお待ちしてます!

アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
2019/2/22
近づく春 石打丸山スキー場
2月下旬となった石打丸山スキー場。
朝の冷え込みは強いですが、暖かい日が増えそうです。

春が近づくと晴れる日も多くなります。
日中のゲレンデはザラメ状になることも多くなりそうですが
とても気持ち良い季節です。

アンティーズハウス前から見下ろす平野部に雲海が見える日も増えるでしょう。

小動物の足跡も春が近いことを告げていますね。
ゲレンデに立つと気持ちが高揚します。
春が近づく石打丸山スキー場をお楽しみください。
【アンティーズハウス空室情報】
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/room.html
025-783-3442
2019/2/18
解禁まであと10日 魚野川の様子 フィッシング
今日はお申込みいただいた魚野川年券、県内共通券の作成に魚沼漁協へ
いよいよ解禁まであと10日となった魚野川の様子を見てきました。
※お申込みいただいた年券は解禁日に間に合うようにお手元に届きます。

魚野川本流上流部の五十嵐橋

今年は昨年と真逆で上流部の山沿いに多くの雪が残っています。

登川
どこも「冬枯れ」で渇水中。
ですが、明日からこの時期としてはかなり気温が高くなりそうなので、
明後日あたりには今期初の雪代が出るかもしれません。

泉田橋

城巻橋

八海橋

福山橋

同じく福山橋

青島大橋
今年は3月5日以降に初釣行の予定です。
晴れて暖かい日を選ぶので、いつになるかはまだ未定ですが。
とりあえず、初回は小出周辺で大岩魚を狙ってみるつもりです。

今シーズンも楽しみましょう。
3月からは釣り宿泊も受付中です。
今シーズンも楽しみましょう!
どうぞよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日程が決定しているルアーフィッシングスクールがありますので、お知らせします。
5月18,19日
風間俊春渓流ルアーフィッシングスクール
お楽しみに!
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
2019/2/15
The Day 石打丸山スキー場
今日は今シーズンイチの日になるかもしれません。

昨晩雪がやんで放射冷却となったので、
雪面はしまり、踏めば「キュッキュッ」と鳴ります。

こんな日はファーストトラックを刻みたいですね。


ゲレンデの醍醐味を味わってください!
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
2019/2/12
パウダースノウの石打丸山 石打丸山スキー場
シーズン中、最も人気のある日程でもある2月連休が明けました。
スキーシーズンも後半戦に突入です。

石打丸山は未明から雪。

気温も低いので、玄関のポーチに吹き込んだ雪はふわふわです。
雪は明日いっぱい降り続く予報です。
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442