2019/3/31
魚野川本流 底波ドリフトスクール(雪代岩魚編)のお知らせ フィッシング
石打丸山スキー場の営業も終了が近づき、
4月からはグリーンシーズン営業が始まります。
「釣り宿」としての側面も持つアンティーズハウスでは
今年も多くのフィッシングスクールを計画していますが
僭越ながら、私が講師となるスクールも行います。

魚を反応させられることの少ない本流釣りで
ボトムレンジと狭いフィーディングレーンをキープすることを重視する中で
いつの間にかこのポーズになってしまった僕の本流釣り。
実を言うと、当初は「変わった釣り方」と言われていました。
「底波ドリフト」
この釣法名は僕が雑誌に解説を頼まれた際に何気なく命名したものですが、
いつしか一人歩きし、今ではある程度の認知度があるようです。
そんな折、意外にも実地解説のご要望が増えたため、
数年前からスクールを行うようにしていますが、
今年は4月20日(土)宿泊の方でご希望の方に
雪代岩魚をターゲットに底波ドリフトを中心にしたスクールを行います。
(フィールド講習は21日)
参加をご希望の方は本流タックル(7f以上のロッド)をご用意ください。
※数本のレンタルロッドもあります。
興味のある方はお気軽にお申し込みください。

スケジュール
4月20日(土)
18時〜19時集合(それまでは自由に釣りを楽しんでください)
夕食&懇親会
4月21日(日)
朝食後にフィールド講習(15時〜16時ごろまで)
1泊2食付
8,000円(税別・遊漁券別)
【ご予約】
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/book.html
(参加希望者はその旨お知らせください)
025−783−3442
【お知らせ】
下記は日程の決定しているフィッシングスクールになります。
こちらもご予約受け付け中です。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。
・5月18日〜19日
風間俊春 渓流ルアーフィッシングスクール
【詳細】 https://green.ap.teacup.com/kyosuke/1878.html
・6月22日〜23日
辺見哲也 渓流フリップキャスト&フェザリングスクール
(詳細は後日アナウンスします)
・6月29日〜30日
吉田和展 本流ルアーフィッシングスクール
(詳細は後日アナウンスします)
・9月7日〜8日
やまけん ベイトフィネススクール
(詳細は後日アナウンスします)
各1泊2食・講習費込 10,000円
他に計画中のスクールは
・釣り師のための山菜採りセミナー
・フィッシュマンロッド試投会と使用法&技術指導
・本流底波ドリフト&送り込み(本流レインボー編)
・フォトスクール など
他にも思案中のイベントもあります。
実施の場合、日程が決定次第アナウンスします。
お楽しみに!
※イベント当日は一般宿泊も受け付けていますので、
スクール参加をしない方もご遠慮なくお越しください。
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
2019/3/28
雪・・! 石打丸山スキー場
3月も末となり、東京では桜も満開。
しかし、石打丸山は

明け方から雪。

今日は1日中雪の予報です。
ゲレンデのクローズ迫っていますが、もったいないですね。
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
2019/3/26
ゴールデンウィーク 宿泊予約受付中
石打丸山スキー場は中央が4月7日まで営業予定ですが、
アンティーズハウス前のハツカ石ゲレンデは3月31日でクローズします。

雪が解けて土が露出したところにはフキノトウも出始めました。
南魚沼の新緑の季節も近づいてきました。
GWは魚野川の釣りはもちろん、
山菜採りや登山、トレッキング
GALA湯沢(車5分)など、近隣スキー場での春スキー
湯沢フィッシングパークなど多彩な遊びが楽しめます。
【アンティーズハウス周辺の季節の遊び】
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/event.html

お食事にはリピーターの方々がお目当てにしている旬の山菜も加わります。
どうぞお楽しみに。
1泊2食付 7,000円(子供5,500円)
お気軽に遊びに来てください。
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
2019/3/25
魚野川と石打丸山スキー場
今日の天気は昨日と一転、まぶしいぐらいの陽射し

魚野川はジンクリア
正面に見える山は石打丸山スキー場です。
今日はスキーヤー、スノーボーダーにとって最高のタイミングですね。

こんな景色もあとわずかでしょう。
新緑の季節が近づきます。
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
2019/3/24
大雪! 石打丸山スキー場
現在の石打丸山スキー場
アンティーズハウス前


お彼岸のころに大雪があることは慣例なのですが、油断していました。
スキーヤー、スノーボーダーには恵みの雪ですね。
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442