2019/12/29
石打丸山スキー場情報 石打丸山スキー場
石打丸山スキー場では
残念ながら、本日もゲレンデのオープンは見送られました。

今朝のアンティーズハウス前。
お子様の雪遊びには支障はありませんが。

山頂〜中腹付近で25cm、麓で5〜10cm程度の積雪です。
今日と明日は積雪が望めそうにないので、
この積雪量では、残念ながら年内のオープンはできないでしょう。
現在、石打丸山では31日にやってくる寒波によって、
新たな積雪が期待されています。
元日のオープンを願いましょう。
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
2019/12/28
石打丸山スキー場の降雪 石打丸山スキー場
昨日は吹雪の時間もあり、まとまった積雪に期待しましたが
今朝の時点でアンティーズハウス前の積雪は10cmほどです。

雪は現在も降り続いているので、一部がオープンできる日は近いと思いますが
全面オープンには次の寒気を待つことになりそうです。
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
2019/12/25
今日の石打丸山スキー場 石打丸山スキー場
昨日の雪は時折強くなりましたが、大きな積雪には至りませんでした。

今朝のアンティーズハウス前。
残念ながら、ゲレンデとして稼働するのは不可能です。

しかし、画像のように少し標高が上がると積雪量は数倍はあったように見えます。
これを受けて、今日、お隣のGALA湯沢スキー場は一部がオープンするようです。
また、石打丸山スキー場では昨年新設された話題のツィンリフト
「サンライズエクスプレス」が「観光用」として稼働するようです。
偏西風が南下して、冬らしい寒気が新潟県内にかかれば「ドカ雪」になり、
一晩で景色は一変します。
期待は次の寒気ですね。
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
2019/12/24
昨晩の雪〜石打丸山スキー場 石打丸山スキー場
基本的に雪は夜に積もるので、昨晩の天気には期待しましたが

ゲレンデの麓に位置するアンティーズハウス前の積雪は
期待を下回るものでした。

積雪は2〜3cmです。
今日は1日中雪が降る予報なので、
追って、状況をアップします。
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
2019/12/21
雪待ちの石打丸山スキー場 石打丸山スキー場
この週末も雪不足でオープンができない石打丸山

昨晩の雪も標高の高い場所が白く色づいた程度でした。

アンティーズハウス前の道路はすっかり無雪となっています。
ちなみに山頂には20cmぐらいの根雪があるようです。

今日は晴れるようです。
週明けからの予報は雪がちになっていますが
大雪になる日があるかどうかは予測不能。
降り出せば一晩でゲレンデには充分な雪が積もる土地柄ですが
さすがに心配しています。
現在、近隣では車で約30分の「かぐらみつまた」が滑走可能です。
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442