2020/7/31
GoToトラベルキャンペーンについて
話題のGoToトラベルキャンペーン
当宿では現地精算時の値引きは行いませんが
「現金精算」の方にはご希望により、領収書の発行をいたします。
お手数ですが、申請は各々で行ってくださるとありがたく存じます。
(ただし、申請に対し、還付に対応するかどうかは分かりません)
どうぞよろしくお願いいたします。
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
当宿では現地精算時の値引きは行いませんが
「現金精算」の方にはご希望により、領収書の発行をいたします。
お手数ですが、申請は各々で行ってくださるとありがたく存じます。
(ただし、申請に対し、還付に対応するかどうかは分かりません)
どうぞよろしくお願いいたします。
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
タグ: GoToトラベル
2020/7/29
梅雨明けは8月 フィッシング
山形県や新潟県下越では大雨の被害が懸念されていますが
被害の少ないことを祈ります。

ご多分に漏れず、南魚沼も雨。
ここまで雨の多い梅雨は過去に記憶がありません。
予報を見る限り、新潟県の梅雨明けは8月に入ってからになりそうです。

現在の魚野川は幸い水位上昇はほとんど見られません。
トラウトフィッシングには良いコンディションですね。
【アンティーズハウス空室情報】
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/room.html
025−783−3442
2020/7/27
連休最終日は本流釣り フィッシング
連休最終日の昨日はお客様たちと魚野川本流へ出かけました。
釣りに出るのは3週間ぶり。
本流は1か月ぶりです。

日中の水温は18℃
思ったより低いものの、雨続きにもかかわらず、水位は低め。

隠し撮りされていました(笑)

フォレスト家泉氏とハードストリームス吉田氏を含む
総勢6名で釣果を度外視した本流釣り。
いくつかのアタリはあったものの、釣果はやっぱりありませんでした(笑)
でも川原でくだらない話やときにまじめな話をしながらの
ひとときはとても楽しい時間でした。
またやりましょう!
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
2020/7/24
ミヤマクワガタとお土産用のオオクワガタ 自然体験
4連休が始まりました。
南魚沼は雨が続き、梅雨明けはもう少し先になりそうです。
そんな中ですが、アンティーズハウスは
クワガタ好きの子どもたちが泊まりに来ています。

採取は簡単ではありませんが、成功した子どもは嬉しそう。

恒例のお土産用のオオクワガタも用意しました。
ヒラタクワガタもいます。
オオクワガタ、ヒラタクワガタは2泊以上の宿泊の方で
大事に飼ってくれるお子様にオスメスをペアで差し上げます。
(ひと家族につき1ペア、在庫切れ次第サービス終了)
ノコギリクワガタは連泊できない方にも差し上げています。
感染症の影響でキャンセルが相次いでいますが、
よろしければ、ぜひ遊びにいらしてください。
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442
2020/7/21
予約キャンセルについて
梅雨明けが遅れていますが、間もなく連休が始まります。
夏本番も近づいていますね。
そんな中ですが、感染症は収束に向かうどころか、
第二波到来の様相を呈しています。
そんな中ですが、当方では変わらず営業を続けており、
お客様の居住地により、宿泊予約をお断りすることはありません。
営業に当たり、感染症対策として
ホールにはパーテーション、ウィルス除去機能付き空気清浄機を設置しています。
また、パブリックスペースのアルコール除菌液11か所とともに
各客室には除菌スプレーを設置しています。
とはいえ、
特段、東京在住の方は旅行を取りやめようと考える方も多いでしょう。
旅行に不安を抱えている方も増えていると思います。
現に当宿の宿泊予約はキャンセルが相次いでいるのが現状です。
現在、当方では予約日の前日までのキャンセルに関しては
キャンセル料をいただいておりませんので、遠慮なくご相談ください。
アンティーズハウス
電話 025−783−3442
Eメール kyo@ro.bekkoame.ne.jp

