2022/3/9
春スキーの季節到来 石打丸山スキー場
やっと陽気が安定したようです。
石打丸山スキー場は3月らしい天気に恵まれています。

アンティーズハウス前

山頂

宿前から見た南魚沼の平野
良い季節ですね。
【お知らせ】
当ブログのサーバーがブログサービスから7月いっぱいで撤退することになったようです。
折を見て、他のサーバーへ移行いたします。
過去ログが消滅するかもしれませんが。
アンティーズハウス
http://auntys-house.jp/
025-783-3442
2022/3/7
冬に逆戻り 石打丸山スキー場
昨日は吹雪になった石打丸山スキー場

今朝は念入りにゲレンデ整備をしています。

昨日の日中は真冬の様相でしたが
今日は強風も収まりそうです。

また雪かきですね(^^;
明日からは3月らしく、陽気も好くなりそうです。
アンティーズハウス
https://auntys-house.jp/
025-783-3442
2022/2/26
そして」春の陽気 石打丸山スキー場
寒気が抜けて、今日は春の陽気となった石打丸山スキー場

1か月予報も今後は気温の高い日が多くなるようです。
今シーズンは春スキーも長く楽しめそうですね。
アンティーズハウス
https://auntys-house.jp/
025-783-3442
2022/2/23
ついに除雪困難箇所が 石打丸山スキー場
降り続く雪と屋根からの自然落下雪が合わさり、
いよいよ除雪が困難な場所が出現しました。


建物の裏(東側)となるこちら。
必死の除雪も間に合わず、ついに洗面所やパブリックスペースの窓は埋没。
窓が割れなくてホッとしています。
ちなみに地上6mぐらいはあります。

表(西側)は今日も除雪しますが
今週末のお客様には少々ご不便をおかけするかもしれません。
ちなみに今年の降り方はこの地で30数回の冬を過ごした僕の記憶の中でも前代未聞です。
僕は学生時代に昭和の大雪も体験していて
1回の積雪量は昔の方が多かったこともあります。
ただ、累積積雪量がここまでになるのはおそらく記録的出来事でしょう。
金曜日には雪はやみ、土曜日からは気温も上昇するようなので、
手が付けられない場所は土曜日以降の自然融雪に任せることになると思います。
気候が穏やかになる3月が待ち遠しいですね。
アンティーズハウス
https://auntys-house.jp/
025-783-3442
2022/2/22
同時期過去最大の積雪 石打丸山スキー場
石打丸山としては気温の低い日が非常に多い今期の冬。
氷点下の日ばかりで累積した雪が減らないので、今回の大雪には困惑しています。

玄関のポーチより高くなったゲレンデ。
今朝は除雪作業のために外に出る道づくりから。
この雪は明日いっぱい続きそうですが
その後は最高気温もプラスに転じそうなので、春も近いでしょう。
今季は春スキーも満喫できますね。
3月は週末も平日料金で宿泊できます。
魚野川の釣り宿泊も歓迎です。
アンティーズハウス
https://auntys-house.jp/
025-783-3442