今日は父ちゃんも仕事休み。
そして保育園の給食試食会。
給食なんて何年ぶりかしら、というのと、ミヤビが
保育園でどれくらいの味付けの料理を食べているのかしらと
いう興味から申し込みをしました。
一家族に1人だけの参加だったので、私がもちろん参加。
お昼に喜んで保育園へ向かいました。
保育園に着いて「ミヤビはまだ食事中ですか?」と尋ねると
「いえ。もう終わって今から昼寝の準備です」
がっくり…

保育園でみんなでごはん食べてる様子を見たかったのになあ。
保護者は2階で試食会というので行ってみると…
お母さんが1人ぽつんと離れたところに座って
園児用の小さなイスとテーブルで食べてました。
そして今日のメニューがなんとカレーライス!
えーー!?カレーライスー!?
そんなん試食したってしょうがないじゃない…
保育園の目的を何一つ果たせないまま渋々カレーライスを
食べました。
辛味の全くないカレーなのでなんだか食欲もわかず。
向かいに座っていたお母さんに声をかけると去年は
園児と共にみんなで囲んで食べたんだとか。
今年もそうだと思い込んできたらまさかこんな離れで
1人で食べるとは思いもしなかったと言ってました。
そうなんだー…
私も「味付けをみたかったのにまさかカレーとは思いませんでした

」
と言うと、
「私はこの日をあえて選んだの」
とのこと。
そんなにカレーが好きなのかと思ったら、ココの保育園は結構和食メニューも
盛り込まれていて、それこそさわらの西京焼きみたいなメニューも
入っていたりします。
「変なメニューで食べられなくて残したらまずいかと思って。
カレーなら食べられるから」だと。
よほど好き嫌いの激しいお母さんなのか。
それはそれでガッカリ…そんなに無理して試食会に申し込まなくても
いいのでは?とか思ったり。
いそいそと食べ終えて下に下りるとすでにお昼寝タイムで
園児が布団をひいて睡眠に入ってました。
ミヤビのいるばなな組に行くとひとり先生と遊んでるミヤビの姿が
見えました。
お昼を食べたらそのままミヤビを連れて帰ります、と伝えて
あったので、寝かさず待っていてくれたのでした。
かなり色々な面で期待して行っただけに半分以上ガッカリ。
何しに行ったのかよく分からない1日となりました…
そのまま帰ってきてミヤビをお昼寝させたあと、午後からは
保育園でイベントのチケットをもらったので電車に乗って
行ってきました。
お子様対象のイベントでふわふわと呼ばれるエアー遊具
(エアートランポリン)の中で自由に飛んだり跳ねたり
滑ったりして楽しむことができるとこで、たくさんの子供が
遊んでいました。
しかしやたらとテンションの高いお兄さん・お姉さんに
ミヤビは圧倒され、逆に怯えまくり…
もうすぐ閉園というところでようやく場の雰囲気に慣れてきたのか
やっとこさひとつのエアートランポリンで遊ぶことが
できました。
チケットのおかげで遊具ひとつが無料だったのと、
入場料が無料だったので損せずに終わってよかった(笑)
時間もかなり夕飯時だったのでそのまま外食。
留守番しているフェリス、イタズラしてないかなあと思ったら
案の定…ミヤビのお気に入りのDVDを咬み砕かれてしまいました…
せっかく楽しい気分で帰ってきたのに、またまたガッカリだし
悲しいし、ムカツクし。
あーあ…



0