4/13から実家・名古屋に帰りました。
やっぱ札幌に比べたら暖かい〜〜

翌日の14.15日は1泊して奥飛騨の『
甚九郎』という宿に泊まってきました。
平日とあってかなんと宿泊客は私達だけ!!
大きな宿を貸切で、しかも露天風呂どこでも入り放題

なんて贅沢な…

料理も飛騨牛のさいころステーキ、飛騨牛牛刺しに胡麻豆腐、季節の天ぷら…
初めてフキノトウの天ぷらを食べましたが、少し苦くてすっごい美味しかったです。
北海道ではそこらじゅうに生えてるのにねー(笑)
そして朝食には朴葉みそ。ほんとに本当に最高でした〜〜

翌日は高山祭を見に行きました。
高山の町並みはとても情緒豊かでまたいつかじっくり時間をかけて来たいと感じました。
たくさんの屋台も出ていて、その中の3基にからくり人形があって、実に巧妙な
動きをしていて感動しました。
特におもしろかったのは音楽と掛け声(?)
なんでそんなやる気ない声なの〜(笑)と思うほどのてろてろさ

高山のHPに映像が少し見れるページあったのでぜひ音声ONにして聞いてみてください。
竜神台からくり映像はテレビ絵文字をクリック

お土産もたくさん買って大満足でした。
ミヤビもがんばりましたよ〜〜

お疲れ様でした。


0