今日は1台の車になんと大人5人とミヤビの計6人で
高遠の桜を見に行ってきました。
まあなんとかなるもので、狭いながらもうまく乗っていけました。
「桜の三大名所」の一つとして知られる高遠城址公園(長野県伊那市高遠町)の桜は
タカトオコヒガンザクラと呼ばれ、エドヒガンザクラとマメザクラの交配種。
花の形はやや小ぶりで、赤みを帯び、手が届く位置にも咲くのが特徴だそうです。
しかしながらちょっと時期が遅かったようで、散ってきてしまってました。
それでもきれいに咲いて楽しむことができました。
驚いたのは犬を連れた家族連れがすっごく多かったこと。
こういう場所って結構犬禁止なんですけどねー排泄問題とかなかったのかな?
行きは日曜とあってかなり渋滞しましたが、まあ最盛期に比べたらまだマシだったのかな。
ミヤビも桜を満喫していました

みんなで行けてよかったね!


0