写真は『梅焼き』と呼ばれるもの。
17-19日までは大阪に移動。芸能人並みのハードスケジュールです(笑)
おばあちゃんちに行くとたまに出てくるこの食べ物。
大阪の人間にすれば名古屋の味噌カツとかと同じくらい馴染み深いものなのかな?
八尾蒲鉾店の説明によれば、大阪天満宮近くの天神橋筋商店街には蒲鉾屋が多くあり、
天神様にあやかった商品として梅焼きが作られそれが大阪中に広まったそうです。
これ、結構美味しい

特にミヤビは大好きでよく食べていました。
地方独特の食べ物っておもしろいですよね〜金と時間があれば食い倒れツアー行きたい・・・

0