大型ショッピングセンターでドッグショーをやるというので
ミヤビと見に行ってきました。
ドッグショーというから品評会みたいなものかと思ったら
パフォーマンスショーでした

ま、ミヤビにはちょうどいいかと店内に入ったところ
ものすごい大きな犬が!
ニューファンドランドの女の子でした。
これで2歳半だそうです。
飼い主のおじさんに「携帯で写真撮っていいですか?」
と聞いたところ、「おお。いいよ〜今この台に乗せて
あげるから」とわざわざちゃんとした姿勢にさせてくれました。
「お子さんこの子の横に立たせてとればいいっしょ。(←北海道弁)
なんも咬まないから大丈夫だよ」
と言ってくれたのでミヤビを横に立たせようとしたのですが…
なんなの!?こいつコワイ!と両足がっしり私の腰に
巻きつけて降りようとしないミヤビ…(笑)
仕方なくわんこだけ撮らせてもらいました。
そして後ろに回ったところで影からそっと見てみるミヤビ。
ちなみにしつけ教室もやっていたのですが、指導していた
ドッグトレーナーは体罰によるしつけをする人でした。
彼自身最初の方で「僕は褒めて褒めて教えるってやり方は
しません。犬が声をあげてなくまで体に叩き込んで
教えていきます。」と言っていました。
例えば「ダメ」という言葉を教える時、缶詰のフードを
用意し、犬がモシャモシャ食べているのをしばらく見て
「ダメ!」といいます。
犬は分からないので食べ続けます。
すると今度はもう一度「ダメ!」と言いながら
犬の首根っこを思いっきり「キャン!」と言わすまで
ひねって体で覚えさせるというもの。
今しつけの仕方は色んなものがありますが、体罰による
しつけ方法は飼い主も犬も楽しくないし、だんだん気分も
重くなってきそうな気がします。
やはり訓練にしたって楽しくやった方がいいと思いませんか?
なんか見なきゃよかったなーと思いながらその場を離れました。
あとは子犬が売られているコーナーを見たり
魚のコーナーを見たり。
ミヤビは結構刺激的だったようで、夕飯モリモリ食べて
ぐっすり眠ってしまいました
早くうちにもレディ姉ちゃんの後を継いでくれる子が
来るといいねえ。

0