今度の日曜日(8日)、立川の昭和記念公園で、関東草笛の会の秋の大会があります。今回は、関東周辺の会員に加え、韓国からの代表団を迎えての「日韓草笛交流大会」となります。
午前10時から会員の演奏を始めます。午後1時ごろから、第2部として、「日韓交流会」になります。韓国からは、古典楽器のアンサンブル(6〜7名の学生)と草笛の名人(音楽学校の指揮者)が見えて、韓国の名曲を演奏してくれます。その後、再び会員の演奏となり、午後4時ごろ終了の予定です。
名人の草笛は、すばらしい響きで、圧倒されることと思います。学生アンサンブルとは、合奏できるのを期待しておりますが、どうなりましょうか?
平和記念公園は、秋の草花で、見ごろです。あわせて日韓の草笛をお楽しみいただけますので、是非お運びください。ただ、入園料が400円ほどかかります。ちょっと残念です。

0