19日午後、三鷹にあります東京弘済園に招かれて、草笛を吹いて参りました。

撮影 東京弘済園
高齢の方々で、車椅子の方も多く見られました。全部で40人ほどでしょうか。それに介助の若い方々が加わっておいででした。
友人のK夫人のピアノの伴奏で、30分ほど、演奏と吹き方の講習をやりました。年齢のことを考え、童謡や日本歌曲から選んで演奏しました。季節が秋でもあり、選んだ曲は悲しいものが多くなってしまいました。最後は、「故郷」をみんなで合唱いたしました。
集まった方を代表して、70歳ぐらいの男性が、お礼の挨拶をしてくださいました。「故郷」がこたえたのか、涙声になっておられました。その方は、草笛を誉めるために、
雲水の 草笛哀し 千曲川
という句を引用なさいました。島崎藤村の句と言っておられましたので、確認して、我が財産にしたいと存じます。
草笛のお陰で、たくさんの方々にお会いすることができ、たくさんの事を勉強できます。ありがたいことでした。

0