先のブログを読まれた方が、日本にもブーゲンビリアを100種類以上栽培している所があることを教えて下さいました。
千葉県緑区平川町(最寄り駅 JR外房線誉田駅)にある「ファームAiらんど」ブーゲンビレア園です。個人経営のガーデンのようですが、800平米の温室に、5000鉢、100種類以上を育てているそうです。
URLが、
http://www.airando.jp/ ですので、アクセスなさってみてください。
季節がよくなりましたので、いつか訪ねてみたいと思います。
ステージがあって、コンサートもできるそうですので、仲間が集まれば、大草笛コンサートができるかもしれません。ブーゲンビリアの花に囲まれ、ブーゲンビリアの葉での草笛演奏なんて、考えただけで、ワクワクしてきます。
(花の名前は、ブーゲンビリアと思っておりましたが、ブーゲンビレアが正しい書き方のようです。)

1