12日(土)、13日(日)と2日にわたり、故里(山形県白鷹町)での草笛配達でした。2箇所で、2回づつ、計4回の出番でした。
白鷹町の観光資源になっております「紅花」の取り入れの時期に合わせてのイベント「紅花祭り」へのお招きでした。
紅花は山形の特産ですが、白鷹町の生産量がその6割を超えるそうです。
どこでも小母さんパワーが祭りを盛り上げます!
小父さんパワーも健在です。蕎麦打ちです。
紅花から口紅を作っている唯一の会社、「伊勢半本店」からK課長さんが見えて、「紅花」と「紅」の関係を話してくださいました。わかり易く、皆の心に染みました。紅花をつくっている人たちに、自信と喜びを与えるお話でした。
都内あきる野市からお見えのスリーグレーセスです。紅花は、こんなに遠くからも人を惹きつける力を持っているのです!
その日の朝、露が乾く前に切ってきた紅花です。朝露が乾くと、葉の棘が痛くてつめなくなるのだそうです。
中学、高校の同級生が応援に来てくれました。

0