23日は、天皇誕生日で、バンコク混声合唱団OBOG会の定例集会日でした。新大久保のスタジオ、レストランに30数名が集まりました。
Leafmanは「くちぱく」参加なのですが、皆さんは、帰国後も地元の合唱団などで活動を続けており、年2回集まると、おしゃべりだけでなく、2時間ミッチリ練習をするのです。本当に歌の好きな人の集まりであることを実感させられます。
バンコク混声(B混)とのご縁は、Leafmanがバンコク滞在中、Hさんに草笛のピアノ伴奏をお願いしたことに始まります。Hさんから「伴奏の前提としてB混に入団すべし」との命令でしたので、従わざるを得ませんでした。今は、この縁を何よりも大切に思っております。
すばらしい「仲間」なのです。歌の経験はもとより年齢でも大先達の皆様ですので、仲間と呼ぶのはいささか気がひけるのですが、適当な言葉が見あたりません。
できるだけ早く、ちゃんと歌えるようになりたいと思います。悲しいコメントです。

0