昨夕、ボンボヤージュでのライブでした。ピアニストの土肥さんにお願いして、根来の子守唄にコードをつけていただきました。初めての私の演奏も、上手く行きました(自分としては!)。
私が書いた譜面(メロディだけです)は、土肥さんからの修正がありませんでしたので、一応、自然な歌として書き取れていたことになろうかと思います。CDを聞いて譜面に写すのは初めての体験でしたので、どうなるか心配していたのですが、これからは、別の歌も譜面にできるかもしれない、という自信のようなものが湧いてきました。(単純ですネ)
メロディは写せても、伴奏の方は、本当の音楽の勉強をしないと出来ませんので、あきらめております。
土肥さんのピアノが素敵だったせいかもしれませんが、お客さんの一人が、この子守唄に興味をもって下さいました。根来の近くに住んだことがあるとのことでしたが、子守唄のことは知りませんでした。楽譜のコピーを差し上げました。こんな風にして、この子守唄がひろまってくれれば、嬉しく思います。
5月9日のライブでも演奏いたします。どうぞ、お出でください。

0