平成19年3月14日水曜日は、永く、私の歴史に残る日となりました。ホワイトデイということでもあるのですが、私の声と草笛が全国に放送された日としてであります!
まだ緊張が残っている書き方で始めましたが、終了後24時間以上たってのブログ書き込みです。平常心を装いながらの1時間あまりの出演は、さすがに、終わったあとの疲労感が大きく、筆をとる(キーを打つ)元気が出ませんでした。
お陰様で、素人の対応としてはマーマーのところまで行けたようですし、お気楽Leafmanとしては、「上出来」と総括して、明日につなげたいと考えているところです。
残念だったのは、最初の生演奏のフェブガ(チャングムの誓い)で、歌いだしが低すぎまして、響きを悪くしてしまったことです。あとは、山田敦子アナウンサーのリードにお任せで、それなりの結果になったようです。
良き想定外が二つありました。一つは、山田アナウンサーが本番で音を出せたことです。これは、加藤ノイさんのリーフル(木の葉笛)のお陰です。このために、山田アナウンサーも「乗れた」のではないでしょうか。
第2は、Faxなどの反響が多く、番組が10〜15分延長されたことです。出演者にとっては、何よりの「おみやげ」になりました。ありがとうございました。ただ、前もってメールなどでの応援をお願いした方々のは割愛される結果になり、(取捨選択はディレクターの罪!とは言え)申し訳ない気持ちでした。ここに御礼を申し上げます。
放送直後のツーショット! かたや木の葉笛でにっこり、かたや困憊の図

0