9月30日(金)
今日は検査結果を病院

に聞きに行く日・・・
しかし・・・奥様は行くにしても、ご本人は一緒??
ご本人は帽子を被りカバンを下げて奥様のお迎えを神明で
心待ちにしている・・・
行ってみましょうか〜」ご本人と一か八か○○病院へ・・・


(会えなかったら帰りにコーヒーでも飲もうと心に決め)
まあ総合病院の広いこと

、ロビーまでの長い距離でかなり
の疲労が。椅子に腰かけキョロキョロすること数分

。やはり
奥様は居ない

。車いすを病院で借り、おそらく8階かな?
と考え車いすに乗ってもらおうとした瞬間
私の後方に向かいご本人が指を差した先に



奥様が!!
「あ〜らどうしたの?」と奥様。
「実は・・・思い切って・・・」私は事情の説明。
ご本人は笑顔でキラキラ


財布からご本人が診察券を出した勢いで、ゲームセンター
のカードも出てきて以前通っていたことが発覚

「お茶でも飲んで行きましょうか?」と声をかけるとご本人
もニコニコ。食堂に行くと財布からお札をだし「これで・・」
と奥様の分も

お支払い

一気に
「アイスレモンティー」を飲み干し、
奥様の
「ラムレーズン」も味見☆
ゲームセンター・パチンコ・魚釣り(川釣り)・川エビ獲り・
BBQ・自宅での出産

などなど思い出話を楽しみました。
すると・・・
「ぼちぼち茅ヶ崎の公園でも行こうか!!」
と食堂を後に。
(そうでしたね、昨日里山公園行きましたものね〜)
私が駐車券のスタンプを押してもらおうとカウンターに行った
瞬間私の手から駐車券をスッと取り受付のお姉さんに渡してくれました。
(なんだか感動)
食堂での45分間、一緒にお邪魔した私まで幸せな気持ちになりました。
表現が難しいのですが、なんだかとっても
「生きている!!」
そして帰りに一緒にガソリンスタンドへ行き給油。
スタンドで中拭き用の雑巾を貸してくれたので「お願いしま〜す」と
ご本人にお渡しすると
ドア周りをさっと一拭き。
神明に戻り玄関で上履きに履き替えると・・・
「車が来た!」とまた車に向かって出かけようとするご本人でした。
(とりあえずお昼ご飯食べて、午後からまた行きましょうとご説明)
ひょんな事から
「アイスレモンティーとラムレーズン
」


素敵な初恋のような時間を過ごしたのでした

家族の力・絆の大切さを実感。
行きの道では病院近くの自宅の場所を「この辺じゃない!!」
と忘れていたのに、
帰り道では
「ここを曲がらな帰れん」とはっきり思い出されていました
また素敵な時間を過ごしましょう!!

7