ご無沙汰しております。
らいふ柳島です。
もう、今年も残す所あと一週間!
何かとあわただしくなりますが、あせらず、ぼちぼちと過ごしていきたいと思います。
らいふ柳島でも12月22日(土)
「クリスマス会」を開きました。
午前中からみんなサンタの帽子をかぶり、昼食のビーフシチュー、おやつのケーキを作りました。

104才が作るビーフシチューを食べれる。幸せです。

やり出すと真剣です。

フルーツたっぷり。

おいしくできました。

100才のサンタさんを筆頭に合計273才、柳島サンタ少々高齢化なようです。

大木医院の大木先生が往診で来所されたので、一緒に記念撮影に参加してもらいました。

大木先生とクリスマスの祝いができて大満足。

午後はビンゴ大会、プレゼントを抽選順に選んでもらいましたが、早くビンゴした人はいいプレゼントをもらえたでしょうか。

みんなで作ったケーキを食べて終了。
皆様お疲れ様でした。
合わせて12月の柳島の様子をかいつまんでお知らせします。

職員の知り合いのドクターの卵が往診に来て、聴診、注射を打ってくれたり。

クリスマスソングの演奏会を行ったり。


夕食の買い出しに行き、夕食を作ったり。

イーハートーブの皆様とクリスマスのリースを作ったり。

回転寿司を食べに行ったり。

クリスマスツリーを手作りしたり。

クリスマス会の買い出しに行ったり。

三味線ボラさんに来てもらったり。

職員の子供が遊びに来てくれたり。
その他もいろいろありましたが、この調子で無事新年を迎えれればと思います。
皆様もお体に気を付けお過ごしください。

3