季節の変わり目は体調を崩し易いですね
そんな時期も特効薬の
”笑顔”で乗り切りましょう!
リフシア善行ではお客様に笑顔になって頂こうと9月も色々なイベントを開催しましたので、その様子をご紹介します!
先ずは全体イベントとして9月20日開催の
”お楽しみ会”
舞踊ボランティアの会”すぐり”の先生による踊り
いつも美しい舞をありがとうございます。
そして
”善行マジシャンズ”のお二人による手品も見事でしたね
せっかくなので、お客様にもステージに上がって頂きました!
次は各ユニットごとのイベントをご紹介していきます。
【グループホーム1】
グループホームのお客様全員で長後までお出掛けされました。
同じ藤沢市内に梨狩りが出来るところがあったんですね
もぎたての梨は、とても美味しそうですね。
【グループホーム2と小規模多機能】
9月21日は敬老の日ということで、人生の先輩方に感謝をこめ敬老会を開催しました。
小規模多機能ユニットにグループホーム2のお客様もお誘いしてのイベントになりました。
スタッフによるフラダンスからスタート
次は男性スタッフ&ご家族による女装コンテスト。誰がナンバーワンに選ばれるでしょうか?
ドラえもんは友情出演です。
少し照れながらの女装でしたが、お客様の笑顔が見れれば大成功です。
次は女性スタッフによる仮装ダンス
二人羽折りでのケーキ作りでは、スタッフだけでなく・・・
お客様もクリームだらけに^^;
皆さんの笑顔が見れればクリームだらけになってもへっちゃらな善行スタッフなのでした。
イベント最後はお客様代表から詩の朗読とありがたいお言葉を頂きました。
グループホーム2のお客様はこの後ユニットに戻り、感謝状を受け取り、おはぎを召し上がりました。
【お誕生日のコーナー】
小規模お客様で9月にお誕生日を迎えられた方は↑このお二人です
手作り芋ンブランでお祝いしました!

3