もうすぐ待ちに待った春ですね!
それでは善行3月の様子をご紹介します。
【グループホーム1】
東京で桜の開花宣言が出たばかりの3月下旬、お客様と一緒に近くの公園を散歩していたときのことです。
”開花”とまではいかないものの、ようやく蕾が膨らみ出してきた桜の樹を眺めながら〜春が待ち遠しい〜といったご様子でした
また、この日は春のお彼岸ということでおやつに”おはぎ風”のおしるこを作りました。
おしるこだったので手にあんこがくっつかずとても食べやすく美味しかったです。
【グループホーム2】
グループホーム2では、3月3日にひな祭りのイベントを開きました。
3月の誕生日の方も一緒にお祝い。
お内裏様、お雛様の人形を前に
皆様にっこり。
イベントの終わりには歌の得意な方からカラオケを披露頂き、皆さんで合唱

まだまだ寒い時期ではありましたが、ほっこりと暖かなひとときとなりました。
【小規模多機能】
小規模多機能のお客様も、ひな祭りを楽しまれました。
まずは雛飾りの前で記念撮影!
次はお内裏様とお雛様に扮して頂きパシャリ
おやつは、お客様と一緒に作ったひな祭り風イチゴロールケーキです
3/26には、リフシア香川の
”香川祭”にお邪魔しました。輪投げゲーム懐かしいですね
ゲームを楽しみ素敵な景品も頂いちゃいました

1