善行6月の様子をご紹介します!
【グループホーム】
6月は、お花の観賞が楽しめる時期。手に採り梅雨を満喫。
↑こちらはグループホーム2で今月お誕生日を迎えた、お客様。お誕生日カードをプレゼントさせて頂くと、恥ずかしそうにされながらもにっこり。
この日は白玉を使ったデザート作りをお客様のご協力のもと行いました。
デザート作りでは、率先して2名のお客様が手伝って下さいました。
昔話に華をさかせながら、手際よく白玉だんごを作って下さいました。
冷たいみかんとバナナを添えた素敵なデザートが完成!
暑い日が続いているので、冷たいデザートを皆さん喜んで下さっていました。
【小規模多機能】
6月16日,24日,26日の3日、梅雨の合間を狙ってアジサイ鑑賞にお出掛けしました。
場所は近くの引地川親水公園。
リフシア善行御用達の公園です。
アジサイを前に、皆さんおやつも楽しまれました。
梅雨時期はお出掛けのタイミングが難しいですが綺麗なアジサイが見れて良かったですね!
【全体イベント】
6月22日お楽しみ会を開催!今回は”二胡演奏会”。ボランティアの中村様・佐藤様ありがとうございます。
懐かしの歌謡曲を皆さん懐かしそうに口ずさんでらっしゃいました。

1