今年の冬は寒かったですね。その分、温かいイベントを開催。
それでは善行2月の様子をご紹介します!
【全体イベント】
2月15日ボランティア「ハッピーおまめ」様による、お楽しみ会開催。
三味線と南京玉すだれを披露して下さいました。
【グループホーム1】
お楽しみ会楽しかったですね。
ハッピーおまめのお二人と記念撮影
↑グループホーム1で2月にお誕生日を迎えられたお客様。おめでとうございます!
【グループホーム2】
2月と言えば節分です。職員が鬼に扮して豆まきです。
お客様も鬼の面をかぶっちゃいました(^o^;)
とっても可愛い鬼さんたちですね
2月14日はバレンタインデーということで男性陣はチョコレートを、いっぱい貰ったんですかね
↑グループホーム2でお誕生日を迎えられたお客様です。おめでとうございます!
【小規模多機能】
小規模の節分は「鬼丸くん人形」を鬼に見立てて豆まきをしました!この鬼丸くん台車に乗っているので移動します!
なので狙いを定めて「鬼は外!」
気合の入った豆まきになりました
おやつには、お寿司の恵方巻ではなく、ロールケーキの恵方巻を今年の恵方「南南東」に向かって食べて頂きました。
↑小規模でお誕生日を迎えられた方です。おめでとうございます!

1