らいふ日記
リフシア事業所の最新NEWSをお届けします。
[PR]
ドッグフード
デイサービス 居宅介護支援センター 小規模多機能型居宅介護 グループホーム
カレンダー
2018年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
最近の記事
2021年のお正月A
2021年のお正月
勤続10年と卒業・・・
来年の干支は…
クリスマス会2020
最近のコメント
プレゼントを開ける…
on
クリスマス会
大好きな餃子とお誕…
on
12月の誕生会A
レストランに行った…
on
12月の誕生会@
女性はいくつになっ…
on
ハロウィン
秋はやっぱり秋刀魚…
on
BBQと秋刀魚祭
2018/12/25
「クリスマス」
リフシア神明
12月と言えば、クリスマスですね
神明GH1では、クリスマス会とは別にクリスマスを楽しみました。
先ずは、飾り付けです
中央のクリスマスツリーの飾りは、お客様に塗り絵を塗って頂き、職員が切り抜く計画です
職員 勢い余って 大きな大きなツリーにしたもんだから、皆様必死で塗り絵をする羽目に
切り終わった飾りをお客様に貼って頂きます
よいしょ
ここで良いでしょう?私小さいんだから!
この天使
可愛いわね〜
それは、もう少し上の方が良いんじゃない
こ〜んなに、いっぱい飾りがついて 豪華になりました
ご家族様のご協力も頂き
立派なツリーになりました
素敵なツリーが出来上がったので、
素敵なクリスマスにする為に、ケーキを近所のケーキ屋さんに予約をしに行く事に
女性は、ケーキ屋さんやお花屋さんに行くとついつい笑顔になっちゃいますね
くいいるようにケーキを見ては、選びきれないわね〜 どうする
と相談
あら
ヤダ!クリスマスケーキはここにも有るじゃない!
色々迷いましたが、ケーキを決め予約すると
今日のおやつは何にしようかな〜と選び始めました。
ご。。。ごめんなさい。。。 予算が・・・
と青ざめる職員を見て
わかってるわよ〜 からかっただけよ〜
24日の当日
あ!ケーキだ
箱から そーっとそーっと取り出して
このサンタが可愛くて これにしたのよね〜
本当だ
可愛い
みんなで美味しくいただきました
9
タグ:
クリスマス
神明GH1
投稿者: 神明GH1
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2018/12/23
「クリスマス会」
リフシア神明
今年、最後のイベント「クリスマス会」をしました
まずは、クリスマスにかかせない「クリスマスケーキ」
と「柚子茶」を作りました
午後、ボランティア様による「演奏会」
サンタ帽子を被り、クリスマスソングや歌謡曲を皆様で楽しみました
お待ちかねの、おやつの時間。ケーキをいただきます
「はぁ、お腹一杯」と満足していると・・・
職員扮する「サンタクロース」の登場
何故か、皆様大爆笑
「急に来るんだもん 誰だかわかんなかった」と大笑い
プレゼントをもらって嬉しそうな顔がみられて良かったです
3
投稿者: 神明GH2
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/12/23
「クリスマス会」
リフシア神明
12月22日神明では、クリスマス会を開催しました
午前中は、ブュッシュ・ド・ノエル作り
ここに、これなんか良いんじゃない
バランス的に ここに刺したら良いかもね
等
皆様、真剣ながらも 楽しく
可愛いね〜
早く食べたいね
上手に出来たじゃない
今、食べちゃダメなんでしょう? じゃ見ない
オヤツにいただきましょうね
午後は、ボランティアさんによる、歌の会に参加される為の帽子選びです
これなんか良いかも
あなたはこっちが似合うかも
これで良い
これが、可愛くて良いかも
私はね、元々鼻が高いから、あんまり変わらないと思うけどこれにしようかな...
私って、何でも似合ちゃうのよね〜
さあ
行くよ
今日は、張りきって歌っちゃうよ〜
皆様、とっても盛り上がり 声が嗄れる程歌った後は、GH1では、可愛いサンタさんが来てくれました
今年、良い子にしてましたか?ハーイ
来年も沢山イベントしますから、この手帳に描いて下さいね
ワンちゃんが好きっだって伺ったので、ワンちゃんのカレンダーにしましたよ
予定がすぐ見えるように カレンダーを用意しました
オシャレなあなたには、ブレスレット
寒がりさんには、暖かグッツ
家族写真を沢山飾っている方には、写真立て
お花がお好きな方には、お花の匂いのする芳香剤 造花を添えて
なんで?私が欲しいと思っていた物が サンタさんわかったんだろう
と、涙ぐむ方も
涙を拭いて、午前中に作った ブシュッ・ド・ノエルを美味しくいただきました
9
タグ:
クリスマス会
神明GH1
投稿者: 神明GH1
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2018/12/15
「お誕生日会〜餃子パーティー〜」
リフシア神明
12月14日卒寿を迎えるお客様のお誕生会をしました
お誕生日を迎えるお客様の得意料理が餃子なので、みんなで餃子を作ることにしました。
先ずは、みんなで飾付け
素敵な飾りが出来ました
続いては・・・ みんなで餃子を包みます
さすが
得意料理
上手ですね
そういえば、昔は家族総出で餃子を包みましたね〜 皆様お上手です
上手に焼いて頂戴
まだまだ、腕は鈍ってないわね
美味しい美味しい餃子が出来上がりました
みんなで いたたきま〜す
山盛り有ったおかわりも あっという間に完食です
午後は、ケーキを作り、ささやかなプレゼントとバースディーソングでお祝いです
卒寿おめでとうございます。
お客様と職員が力を合わせてて、素敵な誕生会を行う事ができました。
8
タグ:
餃子
神明GH1
投稿者: 神明GH1
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2018/12/12
「白寿のお誕生会」
リフシア神明
今年「白寿」を迎えられたお客様のお誕生会をしました。
皆様と食事とデザートを作りお祝いです。
プレゼント贈呈し
職員手作りの「白のちゃんちゃんこ」を着て記念撮影
ご自身が昔住んでいた土地の話や、元気いっぱい大きな声で歌ったり
時々、冗談を言って職員を笑わせてくれたりと笑顔がとても素敵なS様
来年の「100歳 百寿」に向かって、笑顔で元気にスタートです
3
投稿者: 神明GH2
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
ホームページ
記事カテゴリ
リフシア萩園 (49)
らいふ萩園 (30)
リフシア松林 (103)
リフシア神明 (221)
リフシア柳島 (111)
リフシア香川 (184)
リフシア松が丘 (29)
リフシア善行 (96)
リフシア浜之郷 (35)
リフシア鵠沼海岸 (14)
リフシア矢畑 (40)
リフシア健康呼ぼう事業 (0)
リフシア松林の食事 (12)
リフシア大庭 (6)
事業企画部 (1)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年1月 (2)
2020年12月 (11)
2020年11月 (9)
2020年10月 (11)
2020年9月 (7)
2020年8月 (4)
2020年7月 (2)
2020年6月 (13)
2020年5月 (11)
2020年4月 (7)
2020年3月 (7)
2020年2月 (2)
2020年1月 (4)
2019年12月 (7)
2019年11月 (7)
2019年10月 (4)
2019年9月 (7)
2019年8月 (5)
2019年7月 (6)
2019年6月 (4)
2019年5月 (7)
2019年4月 (8)
2019年3月 (8)
2019年2月 (6)
2019年1月 (4)
2018年12月 (5)
2018年11月 (5)
2018年10月 (3)
2018年9月 (7)
2018年8月 (6)
2018年7月 (6)
2018年6月 (9)
2018年5月 (10)
2018年4月 (8)
2018年3月 (3)
2018年2月 (3)
2018年1月 (5)
2017年12月 (3)
2017年11月 (5)
2017年10月 (2)
2017年9月 (4)
2017年8月 (5)
2017年7月 (4)
2017年6月 (5)
2017年5月 (9)
2017年4月 (7)
2017年3月 (6)
2017年2月 (10)
2017年1月 (16)
2016年12月 (10)
2016年11月 (13)
2016年10月 (12)
2016年9月 (12)
2016年8月 (2)
2016年7月 (8)
2016年6月 (3)
2016年5月 (9)
2016年4月 (4)
2016年3月 (8)
2016年2月 (8)
2016年1月 (9)
2015年12月 (9)
2015年11月 (13)
2015年10月 (5)
2015年9月 (7)
2015年8月 (5)
2015年7月 (9)
2015年6月 (4)
2015年5月 (11)
2015年4月 (13)
2015年3月 (7)
2015年2月 (7)
2015年1月 (7)
2014年12月 (7)
2014年11月 (4)
2014年10月 (6)
2014年9月 (7)
2014年8月 (12)
2014年7月 (14)
2014年6月 (15)
2014年5月 (3)
2014年4月 (5)
2014年3月 (3)
2014年2月 (2)
2014年1月 (4)
2013年12月 (2)
2013年11月 (3)
2013年10月 (3)
2013年9月 (7)
2013年8月 (2)
2013年7月 (2)
2013年6月 (10)
2013年5月 (7)
2013年4月 (7)
2013年3月 (8)
2013年2月 (2)
2013年1月 (10)
2012年12月 (3)
2012年11月 (8)
2012年10月 (1)
2012年9月 (5)
2012年8月 (6)
2012年7月 (9)
2012年6月 (12)
2012年5月 (12)
2012年4月 (3)
2012年3月 (3)
2012年2月 (1)
2012年1月 (8)
2011年12月 (8)
2011年11月 (17)
2011年10月 (11)
2011年9月 (11)
2011年8月 (5)
2011年7月 (5)
2011年6月 (7)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (3)
2011年2月 (1)
2011年1月 (3)
2010年12月 (3)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年9月 (1)
2010年7月 (2)
2010年6月 (2)
2010年5月 (6)
2010年4月 (6)
2010年3月 (1)
2010年2月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (11)
2009年5月 (1)
2009年4月 (5)
2009年3月 (4)
2009年1月 (4)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年9月 (2)
2008年8月 (2)
2008年6月 (3)
2008年4月 (4)
2008年3月 (4)
2008年2月 (2)
2008年1月 (9)
2007年12月 (18)
2007年11月 (19)
2007年10月 (1)
teacup.ブログ “AutoPage”