プロテスタント著作和訳の試み 1.ルター「信仰のみ」
HOLDING TIGHTLY TO THE PROMISE February 5
約束をしっかりつかんで
Then God said, “Take your son, your only son, Isaac, whom you love,
and go to the region of Moriah. Sacrifice him there as a burnt
offering on one of the mountains I will tell you about
Genesis 22: 2
(新改訳2017)
神は仰せられた。「あなたの子、あなたが愛しているひとり子イサク
を連れて、モリヤの地に行きなさい。そして、わたしがあなたに告げ
る一つの山の上で、彼を全焼のささげ物として献(ささ)げなさい。
創世記22章2節
Whenever troubles come into our lives, we naturally assume that we are
being punished for something we’ve done wrong. With the help of the
devil, our consciences remind us of past sins.
私たちの生活に困難が生じると、私たちが過去に犯した何らかの過ち
のために私たちは罰されつつあると感じるのが普通です。悪魔の助け
によって、私たちの良心は過去の罪を私たちに思い出させます。
We scrutinize our lives and wonder what offended God. This can even
lead to blaming God for our problems. Eventually we can end up hating
him.
私たちの生活をあれこれ調べて、何が神を怒らせたのだろうと考えます。
その結果私たちの問題で神を非難することになるかも知れません。終には
神を憎むこともあり得ます。
Perhaps Abraham had similar thoughts when God asked him to sacrifice
Isaac: “God kept his promise to me. He gave me a son, and this made
me extremely happy.
神がアブラハムにイサクを犠牲(いけにえ)にするように求めたとき、
アブラハムは同じような思いを懐いたことでしょう。「神は私への
約束を守られた。神は私に息子を与えて下さり、それによって私は
この上なく幸福になった。
Perhaps I’ve become proud because God gave me a son. Perhaps I
wasn’t as thankful as I should have been. Maybe the Lord regrets
making his promise to me.”
神が私に息子を与えて下さったので、多分私はそれを誇っていたのだ
ろう。多分私は私がそうあるべきほど十分に感謝していなかったので
あろう。神は私に約束されたことを後悔しておられるのだろう。」
It’s difficult to silence anxious thoughts like these when we can’t
understand what God is doing. People can’t comprehend how an
unchanging God can change his mind.
このような不安な思いを鎮めることは、神が何をしておられるのか
理解できなければ難しい。不変の神がその意向をどのように変えら
れるのか、人には理解できない。
Inevitably, we come to one of two conclusions: either God is a liar, or
God has become our enemy. Thinking of God as a liar is blasphemy.
Thinking of God as our enemy leads to despair.
不可避的に私たちは次の二つの結論のいずれかを取る。その結論とは
神を嘘つきとするか、神は私たちの敵となられたというものである。
神を嘘つきとするのは冒涜であり、神を私たちの敵と考えれば、絶望
することになる。
Often, serious doubts arise, such as “What if God doesn’t want me to be
saved?”
しばしば深刻な疑いが生じる。たとえば、「もし私が救われることを
神が望んでおられないとしたらどうか」という疑問である。
But when our consciences are troubled in this way, we have to continue
to believe the promise of salvation------a promise we can trust in and
depend on.
しかし私たちの良心がこのように悩んだ時にも、私たちは救いの約束を
信じ続けるべきです。この約束は私たちが信用することが出来、また依
存することが出来るものです。
When we doubt God’s promise, we must pray sincerely and persistently.
私たちが神の約束を疑う時には、私たちは心からそして根気強く祈る
べきです。
We must hang on to God’s promise, because if Satan can prevent us from
believing it, then we have nowhere else to turn.
私たちは神の御約束に縋りつかなければなりません。何故なら、もし
私たちがそれを信じることをサタンが妨げられるなら、私たちには他
に頼るべき所がないからです。
We must hold tightly to the promise and be ready for the times when God
will test us, as he did Abraham.
私たちはその約束をしっかりとつかみ、神がアブラハムにされたように
私たちをテストされる時に備えなければなりません。
God doesn’t test us because he enjoys it. He tests us to find out whether
we love him above all things.
神が私たちをテストされるのは、それを楽しまれためではありません。私
たちが何物よりも彼を愛しているかどうかを調べるためにテストされるの
です。