プロテスタント著作和訳の試み 1.ルター「信仰のみ」
ENJOYING WHAT YOU HAVE August 1
あなたが持っているものを楽しむこと
Better what the eye sees than the roving of the appetite.
This too is meaningless, a chasing after the wind
Ecclesiastes 6: 9
(新改訳2017)
目が見ることは、欲望のひとり歩きにまさる。
これもまた空しく、風を追うようなものだ。
伝道者の書6章9節
Enjoying what you currently have is better than letting your heart wander.
You should make use of what is in front of you instead of wandering around
full of desires.
今持っている物を楽しむ方が、心をふらふら迷わせるより賢明です。欲に
満たされてさまよい歩く代わりに、自分の目の前にあるものを使うべきです。
This is what the dog in Aesop’s writing did when it chased after the
reflection in the water and lost the meat it had in its mouth. You should
use what God has placed before you and be satisfied with it.
それはイソップ物語の中の犬が、水に映った犬を追いかけて、自分の口
にくわえていた肉を失ってしまった時にしたことです。神があなたの前
に置かれたものを使い、それに満足すべきです。
You shouldn’t try to satisfy your own desires, because they will never be
satisfied. Instead, you should use whatever God has placed in front of you.
All of it is very good (Genesis 1: 31).
あなたの欲望を満足させようと努めてはいけません。欲望は決して満足
しないからです。そうせずに、神があなたの前に置かれたものを使うべ
きです。「それは非常に良かった」(創世記1章31節)。
Faithful people are pleased with what they currently have and consider it
all to be a gift from God. Unbelievers, however, act differently.
Everything they see in front of them is nothing but a nuisance.
信仰深い人たちは、現に所有しているものを喜び、それを神からの贈物
だと考えます。しかし信仰のない者は違います。彼らは、自分の前にある
ものは全て煩わしいものとしか見ません。
Rather, they allow their hearts to roam in discontent. If they have money,
they don’t find pleasure in it or enjoy it. They always want something
different. If they have a spouse, they want someone else.
どちらかと言うと、彼らは満足せずに、その心はさまよいます。たとえ
彼らは金を持っていても、その中に喜びを見出さず、またそれを楽しま
ないのです。たとえ伴侶がいても、彼らは他の誰かを求めます。
If they acquire a kingdom, they aren’t satisfied with just one. Alexander
the Great, for example, wanted another world to conquer.
一つの王国を得ても、彼らは一つだけでは満足しません。例えば、アレキ
サンダー大王は、征服すべき他の世界を欲したのです。
We should keep our eyes on what we already have in front of us. We
should delight in all of it. We should enjoy it and give thanks to God
for it. God doesn’t want our hearts to wander to thoughts of other
things.
私たちは既に私たちの目の前に持っているものの上に私たちの目を止め
るべきです。私たちはそれ等すべてを喜ぶべきです。私たちはそれを楽
しみ、神に感謝すべきです。神は私たちの心が他のものへの思いへとさ
まようことを望んでおられません。
This passage points out that we should make use of what we currently have.
Letting our hearts wander around filled with desires is meaningless.
この節が指摘していることは、私たちは今持っているものを使うべきだと
いうことです。欲ばって心を彷徨わせることは無意味です。