プロテスタント著作和訳の試み 1.ルター「信仰のみ」
PRAYING FOR GOD’S MERCY September 2
神の慈悲を祈り求める。
Have mercy on me, O God, according to your unfailing love;
according to your great compassion blot out my transgression.
Psalm 51: 1
(新改訳2017)
神よわたしをあわれんでください。あなたの恵みにしたがって。
私の背きをぬぐい去ってください。あなたの豊かなあわれみに
よって。
詩篇第51篇1節
We naturally think, “I’m frightened by the sight of God, so I can’t look
to heaven for help. I know that I’m a sinner and that God hates sin.
How can I pray?”
私たちは自然にこう考えます。「私は神を見れば恐ろしくなる。だから
助けを求めて天を見上がることは出来ない。私は罪人であり、また神は
罪を憎まれることを私は知っている。どうして祈れようか」と。
With these thoughts, an intense battle begins inside us. Because we
know we are sinners, we may think we have to postpone praying until
we feel worthy. Or we look for other people to assure us that we have
done enough good works to have confidence in our own worthiness.
これらの思いと共に、私たちの内面で激しい戦いが始まります。私たち
は自分が罪人であることを知っているので、私たちに価値があると感じ
るまで、祈ることを先延ばしにするべきだと思うかも知れません。また
は、私たちに価値があることを確信できるほど、私たちは善い業を十分
に行ったと、私たちに保証してくれることを、他人に求めるでしょう。
Only then do we pray, “God, have mercy on me.” But we were born
in sin. If we had to wait until we felt pure and free from all sin before
we prayed, we would never pray.
その時になって、私たちは祈ります。「神よ、私を憐れんで下さい」と。
しかし、私たちは罪の中に生れたのです。もし私たちが清くて全ての罪
から自由であると感じられるまで祈るのを待たなければならないとしたら、
私たちは決して祈らないでしょう。
We must shake off these kinds of unchristian thoughts. When surrounded
by our own sinfulness---even while drowning in our sins---we should cry
out to God, just as David did in this psalm.
私たちはこのような非キリスト教徒的考えを振り払わなければなりま
せん。私たち自身の罪深さに囲まれている時に、いや私たちの罪の中
に溺れつつある時にも、ダビデがこの詩篇においてしたように、私た
ちは神に向って泣き叫ぶべきです。
Then we won’t have to postpone our prayer. What purpose do the
words “Have mercy on me, O God, according to your unfailing love”
serve if the only people who pray them are pure and don’t need any
mercy? No matter how sinful we feel, we must encourage ourselves
to cry out to God, “Have mercy!”
そうすれば私たちは祈ることを先延ばしにする必要がないでしょう。
「神よわたしをあわれんでください。あなたの恵みにしたがって」と
いう言葉は、もしその言葉で祈る人たちが清い人たちだけで、何も慈
悲を必要としていないなら、どういう意図をもっているでしょうか。
私たちがどれほど罪深く感じていようと、私たちは勇気を出して神に
向って「お憐れみ下さい」と叫ぶべきです。
I have learned from my own experience that praying is often the most
difficult thing to do. I don’t hold myself up as a master of prayer.
In fact, I admit that I have often said these words coldly: “God, have
mercy on me.”
祈ることは、それをするのが最も難しいことだと、私は私の経験から
学びました。私は自分を祈りの熟練者だと思ってはいません。実際、
「神よ私をお憐み下さい」という言葉を、しばしば冷やかに言った事
を認めます。
I prayed that way because I was worried about my own unworthiness.
Yet ultimately the Holy Spirit convinced me, “No matter how you feel,
you must pray!” God wants us to pray, and he wants to hear our
prayers---not because we are worthy, but because he is merciful.
私がそのように祈ったのは、私が自分の無価値さについて悩んでいた
からです。しかしついに聖霊は私を確信させました。「どのようにあな
たが感じるかにかかわらず、あなたは祈らなければなりません。神は
私たちが祈ることを望んでおられます。そして神は私たちの祈りを聞
くことをお望みです。それは私たちが価値ある者であるからでなく、
彼が恵み深いからです。