プロテスタント著作和訳の試み 4.ルター「詩篇を読む」
READING THE PSALMS WITH LUTHER
Psalm131 詩篇第131篇
1. O LORD, my heart is not lifted up;
my eyes are not raised too high;
I do not occupy myself with things
too great and too marvelous for me.
主よ 私の心はおごらず
私の目は高ぶりません。
及びもつかない大きなことや奇しいことに
私は足を踏み入れません。
2. But I have calmed and quieted my soul,
like a weaned child with its mother;
like a weaned child is my soul within me.
まことに私は
私のたましいを和(やわ)らげ 静めました。
乳離れした子が 母親といるように
乳離れした子のように 私のたましいは私とともにあります。
3. O Israel, hope in the LORD
from this time forth and forevermore.
イスラエルよ
今よりとこしえまで 主を待ち望め
(解説)
The 131st psalm is a psalm of instruction. It speaks against the
proud, stiff-necked saints who comfort themselves by placing confidence
in their great services of worship and their great holiness, and not in
the forgiveness of which the preceding psalm speaks.
詩篇第131篇は教育の詩篇です。その中で語られているのは、高慢で頑固
な信者たちについてです。彼らは自分たちがしている偉大な礼拝の務め
や自分たちの偉大な聖性に信頼して、自らを慰めています。詩篇第130篇
が語っている神の赦しに信頼してではないのです。
In contrast to the proud saints, the psalmist is declaring: “I cannot
travel so high and boast of my holiness as these people do, who rely
on themselves.
誇り高い聖徒たちとは対照的に、と詩人は言っています。「私はそれほど高く
旅することはできませんし、またこれらの人々ほど、自分の聖性を誇ること
もできません。彼らは自分自身に依存しているのです。」
For whenever I have wanted to do so, not grounding and stilling my
heart on God’s grace (which is what it means to ‘be still’), I become
like a ‘weaned child.’ Without the milk of the promise and grace,
I cry day and night and have no peace in my conscience.”
なぜなら私の心が神の恵みに基づかず、静まる(これが「心がやすまる」と
いう意味)ことなくそうしたい時にはいつも、私は乳離れした子供のように
なるのです。約束された恵みというミルクがなければ、私は日夜泣いて、私
の良心には平和がありません。
Therefore, this is the psalmist’s conclusion: Let Israel and everyone
trust and hope in God and depend only on His grace.
したがって、詩人の結論はこうなります。イスラエルよ、また全ての人々
よ、神を信頼しそして望みなさい。そして神の恵みだけを頼りとしなさい。
Let no one take this sustenance from you. I commend it to you, for
the promised and coming Christ is in it.
あなたはこの滋養物を誰にも奪われてはなりません。私はあなたにそう勧
めます。なぜなら、約束されたものと再臨するキリストはその中にあるか
らです。
[Note: Luther understood the verse about the weaned child not as a
calm, contended child (“My soul is quiet like a child with its mother”),
[注:ルターは乳離れした子供についての節を、静かな、満足した子供と
理解していません(「私のたましいは母と一緒にいる子供のように穏やか
です」)
,but rather as a picture of a child deprived of its mother’s breast and
therefore disturbed and upset (“If I do not quiet my soul, I am like an
upset child in its mother’s arms”).
しかしそれよりは母の乳房を奪われた子供の絵のように、平和をみだされ、
不安なのです(「もし私が私のたましいを静めないならば、私は母親に懐か
れている、気が動転した子供のようです」)。
The only solution---in either picture---is to “nurse” on God’s grace.
唯一の解決策は、どちらの場合でも、神の恵みで哺乳することです。
(PRAYER 祈り)
Lord Jesus, who humbled Yourself to bear our sins in Your own body,
and to suffer the shameful death of the cross, grant us Your Spirit of
meekness that we may walk in true humility.
主イエスよ、あなたはへりくだって、私たちの罪をご自分の身に負われ、
十字架上で恥辱に満ちた死を忍ばれました。どうか私たちにあなたの柔和
な霊を与え、私たちが真の謙遜のうちに歩めるようにしてください。
Take from us all haughtiness and pride, that we seek not great things,
and create in us that mind by which we count Your grace sufficient
unto us. Amen.
私たちからすべての高慢と誇りを取り去ってください。私たちが偉大な事
を求めないようにしてください。そしてまたあなたの恵みが私たちにとっ
て充分であると私たちが考えるような精神を、私たちの中に造ってくださ
い。 アーメン。