親子フラッグクリニック フラッグ
2月22日(日)やっぱり雨でした・・・
親子でフラッグを楽しんでいただこうと考えておりました親子フラッグクリニック!
あいにく予想通りの雨。あえなく途中で中止・・・
しかたありません。人生は思うようには行かないのです。
あいにくの天気にもかかわらずお集まり頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!せっかくご準備頂いたにもかかわらず・・・。残念でしたがまたお願いしますね。
参加頂いたお母さんに感想を聞く時間がありませんでしたがこれからも少しずついろんな方にアメフトに触れていただく機会を作りたいと思います。
3月22日のリトルマーベリックスBOWL‘キッズフラッグゲーム’では親子試合も企画しております。少しずつ慣れていただきご協力よろしくお願いします!
そんな中、今回また新しい仲間がリトルの門をたたきました!
待望の4年生、あつやくんです!
楽しかったかな?参加待ってるよー!!
次回は2月28日(土)14:00〜坪井緑地公園です
練習後、50m走、ボール投げの記録会行います!でもまた雨予想???
親子でフラッグを楽しんでいただこうと考えておりました親子フラッグクリニック!
あいにく予想通りの雨。あえなく途中で中止・・・
しかたありません。人生は思うようには行かないのです。
あいにくの天気にもかかわらずお集まり頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!せっかくご準備頂いたにもかかわらず・・・。残念でしたがまたお願いしますね。
参加頂いたお母さんに感想を聞く時間がありませんでしたがこれからも少しずついろんな方にアメフトに触れていただく機会を作りたいと思います。
3月22日のリトルマーベリックスBOWL‘キッズフラッグゲーム’では親子試合も企画しております。少しずつ慣れていただきご協力よろしくお願いします!
そんな中、今回また新しい仲間がリトルの門をたたきました!
待望の4年生、あつやくんです!
楽しかったかな?参加待ってるよー!!
次回は2月28日(土)14:00〜坪井緑地公園です
練習後、50m走、ボール投げの記録会行います!でもまた雨予想???
マッスル長糸、名実ともに日本一ですね!! フラッグ
2月9日 4年連続日本一、マッスル長糸の練習見学(参加)のため前原市にある長糸小学校へ遠征してきました。大槻コーチとけんや、たいし、かずし、けいたの4人のメンバーを連れて
その日はあいにくの雨模様・・・。
練習が休みなら博多ラーメンでも食って帰ろうかなんて大槻コーチは雨でも行く気満々!かなりのポジティブシンキング!!
マッスルの先生に雨での練習参加についてお伺いをたてると雨ならば体育館で5時から6時まで練習するとの事で『どうぞ、どうぞ』と快諾頂きありがたいことです。。
1時間でも日本一の練習に触れてみたいとの思いでレッツゴー!
一緒に練習できる期待とは裏腹に我々のような素人集団をどのような形で受け入れてくれるのかや厳しい練習にうちの子たちがついて行けるのかなど不安いっぱいでした。
しかし以外や以外、我々に合わせて頂いたのかスタイルなのかマッスルのコーチ陣をはじめマッスルのメンバーも嫌がることなく我々を暖かく受け入れて一緒に練習していただけました。うちの子たちもハッスルハッスル!とても楽しくやっていたようです。ありがたや〜!!
マッスルの先生が体育館での練習ではいつもやっていることが出来なかったとのことで「晴れていたならもっと出来たのになあ」と。
ぜひ今度は天気のいい日にやりたいですネェ〜!
それは残念でしたが、マッスルの子供たちは決しておごることもなく我々を見下すことも無く仲良く子供たちと一緒にフラッグを楽しんくれたことは感激でした!!
とっても素敵な子供たちですね!
そして練習も1時間の予定だったのですが他のクラブのご協力も頂き7時までの2時間を我々のために割いていただいたのです。
本当に感動です!
名実ともに日本一ですね!!
次回はうちの子達を全員連れてマッスルに行きたいと思いました!!
こんな素敵なチームが近くにいるなんてとても幸せです。我々もマッスルを見習い少しでもマッスルに近づけるようがんばりましょう!!
そして今回の交流をこれだけに終わらせず九州のフットボールを盛り上げるきっかけを作っていければいいなと新たな希望を見出しました
マッスルの皆様、このたびはありがとうございました!
今後もぜひよろしくお願いいたします。
マッスルの皆さんみてるかなあ???
その日はあいにくの雨模様・・・。
練習が休みなら博多ラーメンでも食って帰ろうかなんて大槻コーチは雨でも行く気満々!かなりのポジティブシンキング!!
マッスルの先生に雨での練習参加についてお伺いをたてると雨ならば体育館で5時から6時まで練習するとの事で『どうぞ、どうぞ』と快諾頂きありがたいことです。。
1時間でも日本一の練習に触れてみたいとの思いでレッツゴー!
一緒に練習できる期待とは裏腹に我々のような素人集団をどのような形で受け入れてくれるのかや厳しい練習にうちの子たちがついて行けるのかなど不安いっぱいでした。
しかし以外や以外、我々に合わせて頂いたのかスタイルなのかマッスルのコーチ陣をはじめマッスルのメンバーも嫌がることなく我々を暖かく受け入れて一緒に練習していただけました。うちの子たちもハッスルハッスル!とても楽しくやっていたようです。ありがたや〜!!
マッスルの先生が体育館での練習ではいつもやっていることが出来なかったとのことで「晴れていたならもっと出来たのになあ」と。
ぜひ今度は天気のいい日にやりたいですネェ〜!
それは残念でしたが、マッスルの子供たちは決しておごることもなく我々を見下すことも無く仲良く子供たちと一緒にフラッグを楽しんくれたことは感激でした!!
とっても素敵な子供たちですね!
そして練習も1時間の予定だったのですが他のクラブのご協力も頂き7時までの2時間を我々のために割いていただいたのです。
本当に感動です!
名実ともに日本一ですね!!
次回はうちの子達を全員連れてマッスルに行きたいと思いました!!
こんな素敵なチームが近くにいるなんてとても幸せです。我々もマッスルを見習い少しでもマッスルに近づけるようがんばりましょう!!
そして今回の交流をこれだけに終わらせず九州のフットボールを盛り上げるきっかけを作っていければいいなと新たな希望を見出しました
マッスルの皆様、このたびはありがとうございました!
今後もぜひよろしくお願いいたします。
マッスルの皆さんみてるかなあ???







有意義な親睦会でした! フラッグ
第1回親睦会は監督お勧めの店、清水亀井町 居酒屋耕房にお邪魔しました!
マスター、ママさん。色々わがままを聞いていただきありがとうございました。
開店前のお店でスタッフミーティング。そのあと親睦会のスタートです。
満腹になってそれぞれ自己紹介!
フラッグの目標は、ボールを取れるようになることや全部うまくなりたいなど。一人だけマッスルに勝ちたいといった子もいました!!
みんな仲良くなれたかな?

味にうるさいお母様方がおいしい料理に満足との声を頂きほっといたしました
コーチ陣はこれまでのスポーツ経験これからのフラッグの展開などで盛り上がりました!
柔道、ラグビー、ソフトボール、野球、駅伝、アメフト、フラッグと皆さんの経験も様々。
コーチ陣だけではなくお母様方もかなりの勢いでピッチャーを空けておられたようです。楽しい時はぐいぐいお酒が進みます
親睦会の閉めは恒例となりつつある「1,2,3マーベリックス!」
だいぶんいたについて着ました

第1回の親睦会はみなさまとお話できとても有意義なものになりました。
フラッグフットボールというわけの分からないスポーツに皆様のご賛同をいただいた事やこのような会が開催できたということはとてもありがたいことと感謝しています。
こらからもこの子達と精一杯やって行きたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします!
第2回はいつかな?
マスター、ママさん。色々わがままを聞いていただきありがとうございました。
開店前のお店でスタッフミーティング。そのあと親睦会のスタートです。




満腹になってそれぞれ自己紹介!
フラッグの目標は、ボールを取れるようになることや全部うまくなりたいなど。一人だけマッスルに勝ちたいといった子もいました!!
みんな仲良くなれたかな?


味にうるさいお母様方がおいしい料理に満足との声を頂きほっといたしました

コーチ陣はこれまでのスポーツ経験これからのフラッグの展開などで盛り上がりました!
柔道、ラグビー、ソフトボール、野球、駅伝、アメフト、フラッグと皆さんの経験も様々。
コーチ陣だけではなくお母様方もかなりの勢いでピッチャーを空けておられたようです。楽しい時はぐいぐいお酒が進みます


だいぶんいたについて着ました

第1回の親睦会はみなさまとお話できとても有意義なものになりました。
フラッグフットボールというわけの分からないスポーツに皆様のご賛同をいただいた事やこのような会が開催できたということはとてもありがたいことと感謝しています。
こらからもこの子達と精一杯やって行きたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします!
第2回はいつかな?