皇室問題は、かなりやばい状況になっている。この件に関しては、人権保護法案とかに比べて、個人的には小泉政権の後に再改正が可能と考えており、かなり楽観視しているので、皆さんに怒られそうです。
いま、変な改悪をされないに越したことはないので、頑張ってメールはしましたけどね。
最近ダメダメ、的はずれ質疑の民主党ですが皇室問題は小泉が変な方向に行っているので、反対論を出したらまともな意見になっています。鳩山、野田の発言ですけど、単に小泉反対だけの意見のようで信用足らずなんですけどね。バカ民主党首のように女系賛成でないだけマシです。(まあ、殆ど駄目な発言の民主で久々のまともな意見だというだけですが。最近の鳩山、管の発言も電波ですもんね。)
寛仁親王殿下も女性天皇に反対の意を明確に示されました。が、三笠宮様には、昔まだ夏に開催されいた中京競馬場の高松宮杯で拝謁しました。いや−−感動しましたよ。あの鉄火場の競馬場で、ばくち打ちのバカじじいなどのクセのある奴等が敬意を表して声を挙げて、みんな手を振ったんですよ。それに優しく応える殿下、もう最高でしたね。絶対次のレースはとれると思っちゃったぐらい。(外れたけど)
天覧試合とかの凄さの一端を垣間見たね。本当に自分は日本人なんだって思っちゃうんですよ実際。良い思い出だもんなあ。(しみじみ)DNAって不思議です。美輪明宏にオーラを観て貰いたいよ。虹色のオーラですとか言うのかな。
多分、サヨの人間は、人間皆平等で、皇族も何ら変わることはないとかいうだろう。けれど、僕らに心に刻まれた皇族に対する尊いと思う心は、大事にすべきだし、実際尊いオーラを感じるんだよね。
そのために皇族の人は自分の生活全てを律しているんだよ。僕らが守らなくてどうするんだという結論です。(僕らが与えて貰っているものも多いと思う。)
今日は良いこと書いたねと思ったら、ポチッと押して下さいお願いします

0