S井氏から本日
青いののイイ話を聞き、これはBlogに書かねば、と思ったが、あまりにアレなので書かぬことにした。
また茶番ですか?N上さん(笑)。
さて、本日2年以上使っていた携帯が寿命を迎えられました。スイッチが入りませんが、たまに勝手に「ブルっ」て動いたりする状況(笑)。こらあきません、ということでグラフティに行く前に渋谷で携帯を購入。処理が済むまで30分くれ、とのことだったので、ああ
ブライアンウィルソンの
「スマイル」輸入盤が入手してるかな〜と思いHMVへ。残念ながらまだ未入荷。そのままユニオンに行ったら7インチと限定BOX入りSmileは売ってたものの、通常版はやっぱりなく。
一応タワーに行こうかと思い、向かう道すがら、ああ、そうだ、今日は
Love sounds styleの入荷日だわ、と思い出し、Smileは置いておいてLove Sounds style一気5枚購入。同時発売の単行本
「LOVE SOUNDS STYLE読本」も購入。今コロムビア編を聴きながらこれを書き込んでおりますが、ホント、みなさん購入してびっくりしてくださいよ、このシリーズ。イタリアンシネマサントラやUKのライブラリーものをありがたがってる(いや、ありがたがるのはいいんだけど)人は、自分の国の音楽レベルが実に高く芳醇であったかということを知っておきましょう。
まあそんな小難しいことはともかく、聴いてて実に楽しい。またまとめて紹介したいと思います。

0