なんか金曜日夜中の「Smiley Smile cafe」例によってグダグダで終りましたな(笑)。まあ
柳田久美子さんのライヴや
寒空はだかさんの漫談、スペシャルなゲストのライヴはよかったけどな。次回11月は秋の夜長のグダグダ・ビデオ祭りで。
あ、そうそう、雑誌「Girly」の次号に掲載されるmona recordsでのパーティシーンの撮影に参加しましたよ。小田島等氏や寒空はだか、高橋さえ画伯、アサダゲンとかといっしょに。カットされてなかったらご覧ください。
昨日は久しぶりの休みで家で買って見てなかったDVDやらを見ておりました。DJ SHADOWとCUT CHEMISTの「
PRODUCT PLACEMENT」

とか。で、レコードの整理をしたり。有意義な休み。
んでズボラクッキングは冬のズボラの王道、
おでんを作ってみたよ。今日も食ってるけど。おでんはいいねえ、煮込めば終わりだしさ。エリンギとか入れてみたりして。エリンギの、あのきのこ独特の匂いがついてちょっと失敗(笑)。
まあでもおでんは美味いね。
行達也AKADJ小梅がぜひ見たいというので部屋の段ボールの中から暴走族ビデオを掘り出す。「ザ・暴走族PART3 極悪伝説」っていうヤツ(笑)。安田謙一さんとキングジョー君がやっているビデオユニット「タルト」でも流されてる例の「押忍」シーンが入ってるビデオ。深草のセコハンショップで100円で購入したやつね。
今日は後ほど下北沢のQUEで行われる「アクアリウム」っていうイベントに出かけます。APOGEE、AUTA、トル竜、スペシャル・アザースの出演ですよ。楽しみですなあ。
最後にオレの大好きなMANTRONIXの名ジャケ「NEEDLE TO THE GROOVE」のモッサくてカッコいいジャケで〆。ああ、なんてモサカッコいいんだろう(うっとり)。


0