また行っちゃった。また買っちゃった。ROMANA JEWELLERSでまた、また。
インドポップスDVDネタですけどー。ひでJしか喜んでないかもしれないけどー。
いや、でも、まあ、今やお店で働いていらっしゃる
mamibさんの登場で否が応でも買わざるを得ない私である。
ちなみにこのお店は
ここらへんだ。ソフマップの隣のニュー秋葉原センターの奥。
奥にインドのお店が2軒あるのだが、mamibさんのいらっしゃるのは奥のほうのお店。でもDVDは両方置いてある。
mamibさんのお店に行って購入した後にもう一軒のお店に行くことをこのblogで推奨しておこう!DVDのお値段はどちらも同じくらいですよ〜。1枚1000円くらいね。
前回イカツいインドの兄ちゃん、と書いたのはmamibさんのダンナさんなのでございましょう。す、すみませんでした(笑)。
今回購入したのはこれ。
V.A./Mahiya2005
2004年発売の最新インドポップスヒット曲集。こういうのを見て好きなアーティストを探すのがよし。いわゆるダンスもののDVDではないのでユルいのも入ってますが、それはそれでよし。
伝統と最新型の入り混じるサウンドがたまりませーん!
ミッシーとかMIAといったヒップホップとかR&Bのプログラミングに心奪われる人は買って損なし!PVもよくできてるわ、ホント。
MITHUN CHAKABORTY/TOP12
80年代のBOLLYWOOD大スター俳優MITHUN CHAKABORTYの主演作の歌唱を集めたDVD。これがもうエエんですよね〜。たぶんインドポップを「踊るマハラジャ」とかのイメージで追ってる人には喜ばれるんだと思います。
なんといってもしょっぱなに収録されてる映画「DISCO DANCER」の映像がヤバすぎ!インド版サタデーナイトフィーバーな映画でございます。
ラジオスターの悲劇風(ほぼいっしょ・笑)の曲が玉乱。この映画本体の再入荷を待ちわびております。
そのほか、全体的にやたらゴージャス!アクション映画でいきなり歌いだす、それがインドだ(笑)!!

0