山下毅雄氏が亡くなった。氏が残した楽曲の数々は未だに記憶に残っているし、今後も残るだろう。偉大な作曲家、編曲家である。
大岡越前のテーマでのあの口笛、ルパン3世の1stシーズンでのアフロ・ファンキー、7人の刑事のハミング、そしてプレイガールでのスキャット、ほかいろいろいろいろ…。僕自身も氏の音楽に子供の頃から親しんできた。
その作品の数々はクラウンからリリースになっている「山下毅雄の全貌」やキングからリリースとなっている「大岡越前オリジナルサウンドトラック」シリーズやほかいろいろなCDで聴くことが出来るし、資料として大変な労作「ヤマタケ★デラックス」で読むことが出来る。
ぜひぜひみなさん、聴いてみてください、読んでみてください。
謹んでご冥福をお祈りいたします。しかし、こう訃報が続くとホント、辛いものですね。
話は変わってアリシア・キーズの「
アンプラグド」のお話。多くの人からアレはええよねえ、というオススメをいただいていたのだが、今日ようやく聴くこと&見ることが出来ました(サンキュー、トキタ!)。いや、ホント、これええわ。予想以上に素晴らしかった。しばらくは仕事の合間にずっとこの作品を聴くことでしょう。バックのアレンジも70年代テイストでメロウで溜息。そしてピアノも上手くてダンスもできて、なによりあのヴォーカル力を持ったアリシア・キーズの才能に深い溜息。コモンもモスデフもジャミアン・マーリーも登場して盛り上げてくれます。
モノがアンプラグドだけに、R&Bシンガーとしてのアリシア・ファンだけでなく、多くのリスナーに受け入れられるんじゃないでしょうか?この内容、DVDで
3500円(Amazonだと20%OFF!)というのはきわめてお安い!買い!多くの人にオススメできます。
明日は新宿red clothで「PARDISCO@TOKYO vol.3〜やあやあやあ、せえぽんがやってくる」(笑)が行われます!以下告知ね。
『PARDISCO @TOKYO Vol.3〜やあやあやあせえぽんがやってくる』
11/25(金)18:00 open/18:30 start 前売¥2000/当日¥2300
at 新宿 紅布 03-3202-5320
夕凪 / ヒトリトビオ/100年フォークソング/春風堂 / ははの気まぐれ
今日、岩崎愛ちゃん、リトルハヤタ(ライヴ本当にカッコいいねえ!)、RAINBOW TUMBLING BRO.を見にred clothに行ったんだけど、リトルハヤタと岩崎愛ちゃんは明日red clothにお客さんとして来てくれるそうな。ありがたいことです。あー、東京在住の人でred clothにお世話になったことのある人は恩返しと思って見に来い!恩返しと思って見にきたらええもんが見れますよ!いや、ホント!!

0