やーやー、ただ今長野のネカフェからでございます。
なめたらアカンね、長野の冬!寒いわ。昨日の金沢の夜より全然寒い!なに?放射冷却っつーの?アレよ。日が暮れたらクソ寒いですわ。いや、日が暮れる前から気温0度だったけど、日が暮れたら体感温度が一気に下がるね。
ひこうじょうはかっこいいね!
昨日は旅のド頭から大変だったんですよ。羽田空港から飛行機に乗って小松空港入りしようと思ってたんだけど、飛行機が天候不順で飛ぶか飛ばぬかわからない、っていう。結局飛んだんだけど、飛んでからもパイロットさんが「本日天候不良のため引き返す場合があります」なんてこと言っててねえ。そんな天候不良ってどんな状況になってるわけ!?とか思ったら意外にも着いたら普通に曇天。あれ?って感じ。まあ風は強かったんだけども。で、着いてバスで福井に移動したら福井は晴れてて思った以上に暖かくて寒さ対策あまり役立たないなあ、なんて。

羽田空港の滑走路と小松空港の滑走路、並べて見ました。こんな感じ。
でも実は昨日、小松あたりで局地的な吹雪だったみたい。会う予定になってた人がそのあたりに行って吹雪に巻き込まれて帰ってこれなくなってキャンセル、っつーこともありました。
福井はこんな感じ。お堀がバリバリ凍ってます
福井で4件レコ屋さんに挨拶して、夕方金沢移動。
金沢駅舎。カッコいいよね、金沢駅は。
仕事終わりのタワレコ金沢の宇野君とおでんで呑み。3時間くらい呑んで次はモカ君と…と思ったんだけど、足がないから用意するので待っててください、とのことで、いやそれはなんか申し訳ねえ、と思ってキャンセル。モカ君、次はお店に行くわー。んで呑もうなー。
金沢の風景。もうね、雪でまっちろですよ、まっちろ。
ホテルに帰ってダラダラしたんだけど、二度と泊まりたくないね、あのホテルには。安いんだけど(4500円)汚い、暑い。暑くて布団かぶらないで寝たもん。
で、次の日金沢から長野へ4時間半かけて電車移動。
直江津で電車乗り合わせ40分待ち。ヒマなので駅を撮ってみた。
なかなか風光明媚だよね。直江津から乗り換えて長野に向かったんだけど、もう雪、雪、雪。真っ白。でもオレ、電車移動って嫌いじゃないので4時間半の道のりもさほど苦もなく。のんびりできましたわ。
あー、雪。雪しかねえもん(笑)。
これ、実は家がすっぽり隠れるくらい積もってるのよね。
で、長野で1件仕事してから松本移動。また1時間電車に揺られて。今日一日電車ばっかり乗ってた気がする。

長野駅と松本駅。駅マニアか、オレは(笑)。
松本のWAVEに行ったんだけど、ここの店長が実はオレのWAVE時代に同じ店で働いてた人で。今回会ったんだけど、もうすぐ都内に移動なんだとか。都内にきたら飲もうという約束をして急ぎ長野に戻ってタワレコへ行き、そのまま店長とスタッフのみなさんといっしょに居酒屋でトーク。最終電車でお別れして現在に至る、と。
今回福井、金沢、松本、長野と回ったけど、こうちょっと都会から外れたところに行くと、苦労はいろいろあるだろうけど、まだまだ熱意が感じられる、っていうか爽やかなやる気があるよなあ。感ずることも多くてきてよかった、と思いましたよ。これが結果に出たらもっといいけども。
明日は若干時間に余裕がありつつ大宮→新宿→帰宅、となります。
以上です!お休みなさいませ。
雪しかねえもん、ホンマにー。

0