昨日は仕事をエイヤと強引に終わらせて下北沢の440へ。
LOFT樋口ちゃん主催、
nobolの1stミニアルバム「散歩」発売記念イベントにcolla discから岩崎愛ちゃんとムジカラグーが出演したためでございます。
他にはQuinka,With A Yawn。この間のQUEでもムジカラグーとQuinkaさんは共演させていただいたのだが、あの日はオレ、風邪でムジカのライヴまで伏せっていたんでね。これも楽しみでしたわ。
ライヴはそれぞれ素晴らしく、楽しく、のんびりと楽しませていただきました。
この日のメインである
nobol、初めてLOFTのBARスペースで見せていただいたときには正直「ああ、良いけど地味だなあ」と思ったんですよ、今だからこそいえるが。でもね、2回目、そしてレコ発、と確実な進化を遂げております。なんたって彼女たちはまだ20代あたまなんだよなあ。もっといい曲が今後もできていくであろうし、それによってもっと広がりを見せていくことでしょう。緊張の面持ちでレコ発に臨んだっていうこともきっと楽しい思い出になる日が来るのではないかと。
ライヴの後はダラダラとムジカメンバーや樋口ちゃんらと打ち上げおしゃべり。とても目出度い話もあり、楽しいお酒が飲めました。
樋口ちゃん、来年はなんかいっしょに企画しましょうね!
帰ってメールチェックして寝。個人的にやらねばならぬことがいっぱいだが、する暇なし。
朝いつもより早く起きて会社へ。強引に終わらせたつもりだったが、とてつもない忘れ物をしていたため。会社に着いてばたばたと忘れていた用件を済ませ、急いでラジオの収録へ。ラジオの収録を終えてこれまたばたばたと上野へ。上野から特急に乗って初めての街、水戸へ。表参道から2時間かかるんだなあ、水戸までは。
水戸、思ったより本当に大きな街なんですなあ。駅前も立派だわ。
水戸SONICの店長さんに挨拶を済ませ、所用を済ませ、外に出るとまわりはもう暗い。あっという間の1日だったような気がするね。
水戸といえば納豆だろうが、茨城の名物って「あんこう」なんですと!鮟鱇!アンキモ!でもさあ、初めて水戸に来て鮟鱇食うっていうのもねえ(笑)。納豆お土産に、っていうのもねえ〜。あのー、茨城のほかの名物をご存知の方、教えてくださいな、今後のために。
ホントはね、レコ屋の一軒でもチェックしようかとか思ったのだが、ちょっとブラついただけで帰ろうかということに。
20時に東京に着いて、Wenでも呼び出そうかと思ったが、自宅でやることいっぱいなのでそのまま帰宅。スマヌ、うえん。

0