最近のオススメ追加分。
エブリデイ・ピープル結成14年目にしての1stアルバム「
SASABUNE」はね、音を楽しみつつ過ごした14年間の成果がたっぷり詰まった作品。素晴らしき30代、という言葉がよく似合う、聴いてきたルーツに誠実なポップ曲が並んでおります。歳をとるって言うのはけして悪いもんじゃないねと思わせてくれる作品ですよ。
昨日は前田栄達君と新宿3丁目で痛飲。話は多岐に渡ったが、とにかく彼もオレも音楽が大好きで大好きでどうしましょう(笑)ということだわな。笑い、考え、4時間の飲みは終わり、笑ってさよなら。既に終電は無く、タクシーで帰ろうとしたら、給料日が出たばかりの週末新宿はタクシー待ちのサラリーマンが暴徒と化し(大げさ)、もう1時を回っているのにえらい騒ぎでございます。なんとか拾ったけど。
で、前田君と話してて、とてつもなく70年代ロックが聴きたくなりましたわ。KINKY BOOTSの話でも書いたけど、オレ、グラムロックが好きなのね。ラメとかギラギラしてるしさ。T-REXとかDAVID BOWIEとかSLADEとかSWEETとかGARY GLITTERとか。でもね、そういうのはアナログでしか持っていなかったりするので、もっと手軽に聴きたいよなあ、なんて思ってそういうコンピみたいなもんはないのか?といろいろ調べたんだけども、これ!っていうのは無いんだよなあ。事情なんだろうけど、これはあるけど、これが無い、とかね(笑)。本人が嫌がってるんだろうけど、デヴィッドボウイがこういうコンピにあまり収録されてないね。ここはひとつRHINO様に作っていただきたいものですな、4枚組とかでガツっと。国内盤は小松崎さんのライナーとコレクターズ加藤さんとローリーさんの対談付だね(笑)。
これが一番マシかなあ。このコンピ、ジャケが掲載されてないのでちょい心配ですが購入してみました。
あと
これも購入。ジャケはこれがまさにグラムロックのイメージだな、オレの。

0