えー、おはようございます。昨夜はサクッと寝てしまいました。
届きましたよ、DVD17本。

まー、全部見るのはいつになることか。
さて、昨日は夜、仕事を強引にカットアウトして大崎へ。いつもビール飲んでDJして喋って、とあれこれ楽しませていただいている場所「FootNik」へ行ってライヴを見てまいりました。この場所で生演奏をするのは初めてとのことでございます。
何を見に行ったのか?っつーとですね、
サエキけんぞうさんにお誘いを受けまして、氏が企画していらっしゃるイベント「
伊豆田洋之、ポール・マッカートニーを歌う」のいわばスペシャル版ライヴを見に行ったんですけども。
伊豆田さんっていうと僕らの世代ではエピックソニーからリリースになった各種作品、というかシンガーソングライターとしての認識じゃないですか。その伊豆田さんがポールを、と言ってもまあルーツはそこだ、と言われたら別に違和感は無いけどね、特別なものはあまり感じないよね?でもそれは違うんですよ、
違う。先日サエキさんにお会いしたときにもアツく語っていらっしゃいましたが、その歌声、
ポールに激似。
なんです。ちょっとあなた目をつぶったら、あらそこにポールがいますよ、みたいな感じです、ハイ(笑)。しかもポールがライヴでやらない曲や最近の、まだライヴで見たことのない曲もやってしまうっていうから玉乱よね。
オレ、個人的にはポールよりジョン派だし、最近のアルバムは正直聴いてなかったりするからアレだけども、それでも昨夜のライヴは唸ったなあ。
しかもよかったのは、当然ずっと自作曲や
ピカデリーサーカスなどで歌ってこられた伊豆田さんですからね、よくありがちな一般のビートルズコピーバンドみたいなステージ慣れしてない感じは無いわけです。安心して見れる。
ゲスト、っていうか飲みに来られた杉真理さんや松尾清憲さんもいっしょに歌って、80年代ポップスを覚えている人にとってはとてもゴージャスなスペシャルライヴでしたねえ。2時間近くやってましたわ。ほぼフルセットじゃん、それって!
まーそんなライヴが終わり、普段はCDJやってるFooTNiKですが、この日は客としてのんびりおしゃべりとビールを。こんな感じのお店なんですよ。


あまり大崎って用事無いからなあ、っていう人も暖かくなったら来たらいいスね。夏は外でもなんかやるみたいだし。ツマミ関係もなかなか充実してるしさ。

0