昨日も、今日も(現在朝4時)夜は原稿を書いておりました。その甲斐あって無事フィニッシュ。
とはいえずっと原稿だけをやっていたわけではなく、あれやこれやとしなくてはいけないことや現実逃避をしておりましたよ。
DVD-outletが投売りセールをしているので思わずリユースで
ジャック=イヴ・クストーの海の百科、全10種を購入。本日到着したので仕事をしつつ見ておりました。
このジャック=イヴ・クストーの作品は幼少の頃、TV番組「
驚異の世界・ノンフィクションアワー」で見た記憶が鮮烈にあるんですよねー。潜水艦カリプソ号。インパクトありました、この番組。
このTV番組のタイトルを忘れてて、あれこれ調べてたんですが、そしたらいっしょに「日立ドキュメンタリー すばらしい世界旅行」とか「トヨタ日曜ドキュメンタリー 知られざる世界」なんかの記述があって、懐かしくて悶絶しそうでしたわ。ついでにオープニングの映像とか探して見たらグッときたなあ。流行歌とか懐かしアニメとかそういうものより懐かしさを感じるのはコレであったか。
いやー、あったなあ、ドキュメンタリーシリーズ。「野生の王国」とか「兼高かおる世界の旅」とかねえ。最近はこういうドキュメンタリー、民放ではやんないね。クイズとかいっぱいするんだったらドキュメンタリーやったらどうか、とか思う。まあ視聴率の都合なんだろうけど。
んでついでに自分にとって懐かしいと思うものはなんだろうか、と思いあれこれ調べてみた。これが懐かしい(笑)。
・チャイクロ
・ミユキ野球教室
・カダンの歌
・日産ドラマシアターの曲〜大江戸捜査網
・フルール
・NNNニュースのテーマ
・ロート製薬
・ゴールデン洋画劇場の昔のオープニング
いや、もっとあるけど(笑)。この中で特に日産ドラマシアターのCM曲はシビレるよなあ。あのスキャット!!伝わってる?わかる?わかんないよなあ、日産ドラマシアターのCM曲って言われても。…うーむ、本来YOUTUBEは貼らないことにしてるんだけど、どうしても伝えたいのですみません、
コレですよコレ。
コレが懐かしいんだよ!!
…さ、寝よう(笑)。

0