本当に水木2日間は何かと忙しかったんですよ。
会社の上司からとある報告があったんだけど、もう少々のことじゃ動じなくなっているオレもこの報告には驚いた。そして唖然。でも、まあ、もうなんとも言えませんわ。
水曜は歓送迎会というものがありまして、沢山の人を送り出すことに。先日このblogにも書いた上石ちゃんもその一人。しみじみと、と言いたいところだけど、2次会はもうヤケクソのようになってましたね、みんな。いろんな感情がない交ぜになった飲み会だった。
2次会が終わって3時半、フラフラと歌舞伎町前を歩いているとフイにラーメンが食べたくなり、長浜ラーメンを食べていると店のすぐ外でちょっとした事件があり、やって来た警察に尋問を受けましたよ。あ、オレが別に何か起こしたわけじゃないので(笑)。警視庁24時を生で体感した感じ。
木曜は恒例全国会議。ここで4月以降のcolla discリリース予定が決定。まともにリリースになれば6枚はリリースされます。まあただ予定は未定なので…。
その後も全国から集まった同僚と話したり、いろいろやることが多く、ばたばた。
ばたばたのまま会社を出て下北沢440。ライヴを1本見てさらに同僚と焼肉を食いながらあれこれ。ほんのちょっとのつもりが結局23時過ぎまで。
さらにその日行われていたモナレコの5周年記念イベントの労をねぎらうべくライヴがとっくに終わっているモナレコに行ってみると、みんな居酒屋へ行ったというので顔を出す。久しぶりに
ビューティフル・ハミングバードの2人に会ったり(タバティがオレたちのタバティに戻りつつあるぞ、たるたぬ!・笑)、
大森元気(残像カフェ<現在メンバー探し中>)君に会って話したり、モックンや
イトケンに会ったり、と楽しかったなあ。ビューティフルハミングバードの2人と同じサークルだったというどきどきキャンプの岸君も来てた。意外なつながりですな。そして遅れてやってきたショージ(現QUEのブッキング、元mona recordsスタッフ)とビューティフル・ハミングバードのマネージャーさんとあれこれ深い話を。深い話と言ってもショージのアホな質問にオレとマネージャー氏が答えるという形。ああ、ショージはアホやなあ。ハートフルなアホ(笑)。なんて素晴らしい。
結局すぐ帰るつもりがまた3時半まで。ああ、そうだ、
mona records5周年本当におめでとう!大好きだよ、mona records。…あ、そうそう、行達也のダンナね、

はい、ご苦労(笑)。
そして今日はとある原稿を仕上げるために午前半休をいただきました。今回のこの原稿はバタバタと書きたくはない内容だったので。結局予定をオーバーしても仕上がらず。頭を悩ませつつ会社へ。
やることがたくさんあって、手詰まり。しばらくの間はずっとこんな感じでしょう。結局23時前まで会社にいたけど、後半はすっかり集中力が欠けていて、会社で原稿の続きを。ようやくできて気分は上向きに。そんな最中にDEWを見てさらに気分がよくなったなあ。
会社に作業をするため
regaのメンバーが来てたたのでパチリ、と。


おっとドラムのミー君がいませんが、まあそれはまたの機会で。
とまあそんな日々を過ごしておりました。
明日は20時からapple store渋谷で行われる
櫛引彩香嬢のインストアイベントの帯同をしております。もしお暇でしたらみなさん、ぜひ。

0