まーそんな腹立ちぬ、今は秋、な気分の日ではありましたが、仕事を終えて、新宿タワレコに行ったのでございます。
あちこち歩き、TV AGEシリーズの新作「
伊藤アキラCMソング傑作集」を購入。TV AGEシリーズはどれも聞き逃せない内容だけど、これは初心者でもやさしい、というかみんなが知ってる曲がいっぱいできっと万人に受け入れられる内容。にこにこしてきますね、聴いていると。30代中盤以上の人はジンとしますね、きっとね。
で、そのままソフマップへ。ノートパソコンを見に行ったのでございます。早急にノートパソコンが必要になったので買わねばならないんだけど予算はあまりなく…。結局条件に合うものはありませんでした。残念。
予算は15000円。多少のネットとメール、ワードとエクセルができれば、という条件なんだけどねー。あるとは思うんだけど。あ、ちなみにイーモバイルはナシです。ネットは時間性のやつにしようと思っているので。2年も払い続けるのはイヤなんでね。使うのは最初の半年くらいだと思われますので。
なんかいいお店を知ってる人がいたら教えてくださいませ。
帰宅して昨日買ったレコードなんぞを聴きながらのんびりしとります。
泉田エミイのストリートサンバが2500円で買えたのは嬉しかったね。あとは佐藤博の青空とか石川晶とゲンチャーズの運命とかそういうのを買いました。どれも相場より安く買えたのでよし。スッキリしたわー、レコード買って。
あ、「DRIVING BOSSA NOVA-爆走-」の新品アナログも買いましたよ。
そうそう、気になる話。
来月はちみつぱいのBOX、出るじゃないスか。「
THE FINAL TAPES はちみつぱいLIVE BOX 1072-1974」10月21日。
実はオレ、まだ予約してないんだけども(すまん)、これね、どうやらあまりお店に並ばないらしいですよ。というのはほとんどのお店からオーダーが入ってこなかったらしい。ですのでAmazonなり各種ネットショップで予約したほうがよろしい、と。お店である程度ちゃんと置いてあるのはディスクユニオンとタワーレコード新宿くらいらしいです。タワレコ新宿で買うのもよいやね。
何でお店に入れないんじゃ!とご立腹の人もいらっしゃると思いますが、お店の在庫の問題もあるので、ねえ。ボックス1つ仕入れるより5枚売れ筋のCDを仕入れたほうが、っていう判断をするのも致し方ないところ。それくらい今レコ屋は切迫してる。寂しい話だけど。
で、このBOX、某メジャーからリリースになったなんたらBOXのように売れたら即追加生産、みたいなことはなかなか難しい内容のようで、売り切れたらおしまい、の可能性が高いそうで。
だから予約したほうがいいみたいですぞ、やはり。欲しい人は予約、ね。
さて、伊藤アキラのCDを張り切って聴くことにいたします。1発目から「この木なんの木」でございます。

3